カエレバご利用者へリンク貼替のお願いとお詫び

当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

カエレバにて、運営者のアフィリエイトIDが入ったパーツを生成してしまいました。

該当の方は早急に貼り替えをお願いします。

  • 2016年6月(おそらく7/28)以降に
  • 「楽天アフィリエイト」で(「もしも」ではない)
  • 楽天市場の商品をメインにパーツ生成

運営者のミスにより、多大なご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ございませんでした。

スポンサーリンク

チェック方法

owabi-1

商品画像か、商品名リンクにマウスを合わせると、ブラウザ下部にリンク先のURLが下記のように表示されます。

owabi-2

「http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0cca1243.89e6eb08.0cca1244.bd141a791427393b.44fdf755.1427393c.90e81210/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp…」

/hgc/以降のアフィリエイトIDが「0cca1243.89e6eb08.0cca1244.bd141a79」から始まっている場合、リンクを取得し直してください。※知識のある方は、正規表現で一括変換できます。

経緯

楽天市場様からご指摘を受けて調査し発覚しました。

モバイル対応したリンクを生成するためには、運営者のアフィリエイトID入りのリンクを利用する必要があります。ところが、IDの差し替えができていませんでした。

現在は利用者のアフィリエイトIDが反映される様、修正しました。モバイル(ガラケー)対応は無視しました。

楽天市場様からは、利用者へリンク貼り替えのお願いをするようアドバイスを受けました。

今日のわかった

申し訳ございませんでした。

関連記事

関連記事

スポンサーリンク

当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローしていただけると、ブログ更新を見逃しません

push7 feedly
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です