全天周カメラで車内外を同時に撮影するドラレコ『d'Action 360』、2017年1月下旬発売
オプションのバッテリーを取り付けてアクションカメラ化も可能
注目記事
自宅で野菜を自給自足、約3万円のIoT水耕栽培キット「やさい物語」を沖縄セルラーが来年2月に発売
動画:国内限定「Kindle Paperwhite マンガモデル」ページ送りが超絶楽。 容量8倍、書を捨てずに町へ出よう
Hyperloop創業者、トランプ氏当選でカリフォルニア独立を真剣に検討。ティム・クックは社員に「案ずるな。共に前進あるのみ」
人気記事
この奇妙な形状のスマートフォンが、未来のスタンダードになる? サムスンが特許出願
速報:DMMが6万円切りの50型4Kディスプレイを発売、16万円切りの65型モデルも
ニンテンドースイッチの価格は約2万6400円? トイザらスのカナダサイトから流出した可能性あり
カーメイトは2017年1月下旬、全天周360度カメラ『d'Action(ダクション)360』を発売します。水平360度、垂直194度の撮影が可能で、車内外の様子をいっぺんに捉えることができます。価格はオープン。
Gallery: d'Action 360 | 7 Photos
『d'Action 360』は、自動車のフロントガラス上部に設置するマウントを使い、車内、車外の様子を一度に撮影できる全天周カメラです。4K相当(2880×2880ドット)、フルHD相当(1440×1440ドット)で最大27.5fpsでの撮影が可能で、高温動作時は自動でフレームレートを変更するという。
常時録画・手動録画・静止画撮影を行えるほか、内蔵の衝撃センサーが検知した時に録画する機能も備え、ドライブレコーダーとしても利用できます。静止画・動画の記録は、microSDHC/microSDXCカード(UHS-Ⅰ スピードクラス3以上)に記録。そのほか、GPS/みちびき/GLONASSの衛星による測位機能も備えています。
専用のAndroid/iOS用アプリをインストールしたスマートフォンと無線LAN接続し、撮影や映像の確認・公開ができます。Windowsソフトも提供され、360度の映像を「ツインカット」「パノラマカット」「アングルカット」の映像に編集することも可能。
また、アクションカメラとして利用できるようにするバッテリーや、駐車中も稼働する駐車監視オプションも別売で販売します。