ポインセチアの短日処理をしています。
去年いただいた鉢のポインセチアを赤くするために、袋を被せて暗い時間を増やしているのです。
うまくいく気が全くしませんが、1年もたせただけでも立派、と生徒さんたちにおだてられ、頑張っているところ、なのに
けさ、袋から足と尻尾が出ていました…
「私ですが、何か?」開き直るアユ。顔が逆ギレです。
午後、ロフトに寄って手帳やカレンダーを探していたら、こんなに可愛い手帳を見つけました。
大阪にある猫カフェの、フクロウ店長と子猫の手帳。
二人の写真が所々に挟み込まれているのですが、とっても仲が良くて、猫とフクロウの違いも何も、どうでもよくなってしまうのです。
猫カフェといえば、私が保護をお願いしている黄色君です。
今日、血液検査の結果を持って面接に行ってきました。今、猫エイズキャリアの猫たち専用の部屋を建設しているそうです。
黄色君の飼い主が見つからなければ、完成を待って、そこに入れてもらうことになります。
何が黄色君にとって幸せなのかな…いろいろ考えます。
とりあえず、今日いっぱい頑張りました!と自分を甘やかし、酒場放浪記を見ながらダラダラ…