【ハウツー】

野菜が高くても鍋は安く作れる! ●●をたっぷり使った、さけのみそ豆乳鍋

野菜の高騰が続くなか、冬に食べたい「鍋」を思う存分楽しめない! という方は多いのではないだろうか。今回は、価格の変わりにくい冷凍野菜を使い、材料費を抑えたさけのみそ豆乳鍋レシピを紹介しよう。

さけのみそ豆乳鍋

根菜がたっぷり入って栄養満点!

材料(2人分)

さけの切り身 2切れ / 冷凍ブロッコリー 100g / 冷凍の和風野菜ミックス(さといもやにんじん、れんこんやごほうなどの冷凍野菜がミックスされたもの) 300g / 玉ねぎ 小1個 / しめじ 1房 / バター 20g
A【水 200ml / 鶏がらスープの素 大さじ1 / みそ 大さじ3】
B【豆乳 300ml / 粗びき黒こしょう 適量】

つくり方

1.さけは骨がある場合は取り除き、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、しめじは根元を切り落とし、小房に分けておく。

2.鍋にAを入れ火にかけ、沸騰したらBを加えて混ぜる。

3.2に1、冷凍和風野菜を加えて加熱し、冷凍和風野菜がある程度やわらかくなったら、冷凍ブロッコリーを加えて加熱する。全てに火が通ったら、バターを加える。

※早く仕上げたい時は、冷凍野菜を電子レンジで解凍してから加えると、さらに短時間で仕上がります
※お好みで、コーンやウインナーソーセージを加えてもOK。シメはうどんでもごはんでもおいしいです
※冷凍食品に限らず、比較的価格の変動しにくい根菜を利用するのも手です

レシピ考案者プロフィール

みやちゃん
フィットネスジムでスタッフをしながら、料理人としても働いています。これらの経験をいかして、簡単でおいしいレシピをブログ「四万十住人の簡単料理ブログ!」で紹介しています。

関連キーワード

人気記事

一覧

2016年11月15日の運勢

イチオシ記事

新着記事

年収1,200万円超! 長崎県壱岐市が「究極の島おこし人材」を募集
[18:10 11/15] シゴト
KDDI、5インチスマホ「AQUOS U SHV37」を11月18日発売 - 一括37,800円
[18:03 11/15] スマホとデジタル家電
『ハイスクール!奇面組』が初の舞台化決定! DMM.yellで特別オーディション
[18:01 11/15] ホビー
スケジュール管理、紙派とスマホ派どっちが多い?
[18:01 11/15] シゴト
IDCフロンティア、大規模システム運用監視サービスを提供
[18:00 11/15] 企業IT