トップ > 石川 > 11月15日の記事一覧

ここから本文

石川

写真

 冬が近づいてきた。鈍色の空を裂くように雷が走る。そんな時に思い浮かべるのは「風神雷神図屏風(びょうぶ)」。作者の俵屋宗達は、晩年を金沢で過ごしたといわれている。真実なのか。(押川恵理子)(11月15日) 記事全文へ

[写真]

宗達の墓。法要と茶会は戦時中も続けられ、竹久夢二や与謝野晶子らも訪れていた=金沢市宝町で

 
写真
[写真]

(上)臨時召集令状(赤紙)や袖のないコートの展示物に見入る来場者(下)生まれ故郷の旧安東市の風景を描いた亀田勲さん=いずれも金沢市文化ホールで

写真
[写真]

今シーズン初めて水揚げされたタラ=石川県輪島市の輪島港で

 
写真
[写真]

工事区間(後方)の前で園児を交えて記念撮影をする地元関係者ら=石川県羽咋市寺家町で

写真
[写真]

挙式に向けて「みんなに楽しんでもらいたい」と話す田中俊也さん(右)と千恵美さん=志賀町笹波で

 

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索