2016.11.15 12:36(2/2ページ)

【サッカーコラム】ハリルホジッチ監督が本田を“日本のドログバ”に?

【サッカーコラム】

ハリルホジッチ監督が本田を“日本のドログバ”に?

オマーン戦後、目も合わせず引き揚げる本田圭佑(左)とハリルホジッチ監督=県立カシマサッカースタジアム(撮影・中井誠) 

オマーン戦後、目も合わせず引き揚げる本田圭佑(左)とハリルホジッチ監督=県立カシマサッカースタジアム(撮影・中井誠) 【拡大】

 今季のリーグ戦で出場機会を失っている本田だが、やはりアジアではライバルも、その存在を警戒。前半は若い選手が動き回って相手の疲労を誘い、勝負に出る後半に同選手を投入する。「ジョーカー=最強のカード」としてドログバが出場したときのような起用法も考えられる。対戦チームにとっては嫌な戦術だ。

 本田の先発外しは「情報戦」で、蓋を開けてみたらいつものメンバーという可能性もある。試合前に「出る、出ない」で“本田問題”がヒートアップしているが、日本にとって最良の結果になることをサポーターは願っている。 (一色伸裕)

  1. サンスポ
  2. サッカー
  3. 日本代表
  4. 【サッカーコラム】ハリルホジッチ監督が本田を“日本のドログバ”に?