おはようございます。
スポンサーリンク
小学校2年生の時に今の土地に住み始め、
かれこれ30年ちょっと。
この辺の人は一度は行ったことがあるであろう
高尾山に、昨日初めて行ってきました。
先日家飲みした友達と「来週の月曜日に高尾山に行こう」と言っていたんですが、前日の天気予報では雨。
雨じゃ無理だね〜、延期だね〜なんて話していたんですが、当日朝の天気予報を見たら日中は曇り。
朝の6時半頃にLINEで「行っちゃう⁉︎」とやりとりし、急遽行くことになりました。
朝、子供達が登校してから10分後くらいに家を出てバスに乗り、駅へ。
そこから電車を乗り換えし、高尾山口に到着!
平日だし、お天気も怪しい感じだったせいか
思っていたより人が少なかったです。
紅葉が綺麗〜♡
行きは中腹までリフトで上がり、
そこから歩いて山頂へ。
たこ杉
108段の男坂
お参りしたり、お金を洗ったり…
心が清められ、さらに元気になれた気がします♡
帰りはリフトを使わず歩いて下山しました。
ちょうどお昼だったので「高橋家」で
お蕎麦を食べました。
とろろ蕎麦が1番人気らしいのですが、
夜にとろろを食べる予定だったので鴨ねぎそばにしました。
美味しかったです(о´∀`о)
お蕎麦を食べた後は駅まで戻り、
最寄り駅まで戻ってからちょっとフラフラして帰宅。
帰りのバスに乗ったら途中で少し雨が降りましたが、降りる時には止むというツイてる感じ。
そして子供達が学校から帰ってくる前には
家にいることができました。
友達と
「ものすごく有意義な時間を過ごせたね!」
「また行こうね♪」
「鎌倉とかもいいね♪」
と話しました。
子どもたちがこれからどんどん大きくなっていくると、今日のようなオトナだけのお出かけがもっと気軽にできるようになるな♪と考えたらわくわくします。
子供が一緒のお出かけももちろん楽しいですけどね(^.^)
高尾山、近い近いと聞いていましたが本当に近かったので、今度は子どもたちと一緒に行こうと思います♪
お読みいただきありがとうございました。
参加しています♡