DRV-610
DRV-410
フルハイビジョンを超える3M(メガ)(2304×1296)録画
デジタル放送を超える3M(メガ)の高解像度録画を実現しました。
走行時の映像をより鮮明に記録することが可能です。
ナンバープレートなど細部の情報も、より鮮明にはっきりと記録できます。
逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を
抑え明瞭な映像を記録します。DRV-410は、露出を変えた複数の撮影画像を合成する
HDR(ハイダイナミックレンジ)、DRV-610は、映像から明暗差を解消する
WDR(ワイドダイナミックレンジ)を採用しています。
カーナビの動作や地デジの受信機器に影響を及ぼさないよう
ノイズ低減設計を施しています。
DRV-410
エンジンON/OFFに連動して録画スタート/ストップ!
エンジンをかけるだけで自動で録画がスタートする常時録画。もしもの場合に備えて、走行中の映像を常に録画します。 初めての方もカンタンに操作できます。
突発的な衝撃を感知すると自動で緊急録画領域に記録!
走行中の突発的な衝撃や急激な速度変化、急ターンがGセンサーによって検知された時に、前後一定時間の映像を緊急録画。必要なときに録画ボタンを押して録画を開始する手動録画。
コンビニエンスストアでの買い物などほんの少しの駐車時の録画に対応。
DRV-610はドライブレコーダー本体にバッテリーが内蔵されているので、駐車中に衝撃や動体を感知すると自動で録画保存を開始。コンビニエンスストアでの買い物など短時間の駐車時の「駐車録画」に対応します。また、別売の車載電源ケーブルを使用すれば、長時間の監視に対応した「駐車監視録画」も可能です。
※お買い上げ時の設定は「オフ」です。 ※DRV-410での「駐車監視録画」には別売の車載電源ケーブルが必要です。 ※DRV-410は動体感知には対応しません。
DRV-610
DRV-410は無償ダウンロードサービスにて提供。
より快適なドライブをサポートする運転支援機能
最新のセンシングテクノロジーを活用した「運転支援機能」を搭載しました。
前方衝突警告
自車と前方の車との距離を検出し、適切な距離が保たれていない場合に警告音でお知らせします。
車線逸脱警告
時速60km/h以上で走行中、現在の車線からはみ出してしまった際に、警告音でお知らせします。
発進遅れ警告
車の後方に停止した後、前の車が発進しても自車が止まったままの場合に、警告音でお知らせします。