2016-11-08

女と学歴

東大A判定も、全国模試で優秀者に選ばれることも、幸せには繋がらなかった。

日本一偏差値の高い女子校に通っていた。生徒の半分は東大国立医学部、残り半分も大多数は早慶私立医大に進んだ。

学校名を言うと小々波のように男性が引いていく。褒めてくれるのはドMヒモ志望。生きてるだけで非人ならぬ非女の扱いを受ける。お前は女に非ず。

自分容姿がまずいだけかとも思ったが、コミュ力のある美人同級生たちは、むしろ学校名を聞くまでは男性にちやほやされ、学校名を言った途端手のひらを返したような態度を取られていた。

入学したときは誇らしかった学校も、人に聞かれたら学校名を誤魔化すようになっていた。初めて袖を通したときは嬉しくてたまらなかった制服も、着ると罪人のような気持ちになった。

どうして同じ難易度男子校は同じように勉強をしたはずなのに、学校名だけでも箔がつくのだろう。

元々リードしてもらい、可愛がられることが好きだったので、「違う、恐れられる存在になんてなりたくない。ドMヒモ志望に『引っ張って欲しい』なんて言われたくない!」と強く感じていた。

男性から評価ばかり書いたが、女性から評価も似たようなものだった。「あん勉強ばっかする学校行ったところで、何の得にもならないのに。そこそこ出来ればいいのよ。」と言われているようだった。

受験前はあれだけ優秀な人達に囲まれることを望んでいたのに。最初の志も霞むくらい、自尊心が削られていた。大好きで尊敬している学校の友人らが貶されるのも辛かった。

高校の半ば、東大を受けないと決めた。

通っていた学校東大国立医学部を志望するのが当たり前だったが、自分がそういう学校に進んだところで、また学校名を隠し、自尊心が削られたまま生きなくてはいけないことが耐えられなかった。特に出身大学は一生経歴としてついて回る。

私は経歴ロンダリングをすることにした。受けのいい大学入学し、受けのいい会社就職した。

もう所属を隠すこともない。むしろステータスになるくらいだ。信念は曲げられ、大事ものは失った気がするが、今は望み通りの環境にいれて、満たされている。

明確な将来のキャリアプランがあるひとにとってはトップ学歴有意義かもしれない。でも、「いわゆる女の幸せ」が欲しい人間トップ学歴を持つことの意味は、まだわかっていない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161108222835
  • http://anond.hatelabo.jp/20161108222835

    メンタリティがヒモ志望の人間と同じだから嫌われるのは当然なのではないでしょうか? あなたが誰かに引っ張ってほしいと考えているのがダダ漏れでその依存体質が引かれてしまうの...

  • http://anond.hatelabo.jp/20161108222835

    高い地位ってのは逆に守られない立場なんだよなぁ

  • 現役の東大生が東大における女子学生の少なさと貧困について考える

    こんばんは。 例の東大の家賃補助の件が炎上気味ですね。 親の年収が400万円を下回りつつも田舎から出させてもらった東大生の僕の立場から、ちょっと書きたい。 勢いに任せて書くか...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161115002441

      東大の家賃補助って要するにマンション借りて女子寮にしますってだけのことでしょ? すでに世の中には男子寮、女子寮が存在して条件も定員もバラバラでまったく公平でもないのに 何...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161115002441

      自分は女だけど地方の公立校から一橋に進学した。貧乏とは言わないが一般的な家庭育ち。奨学金をもらいつつ寮に入った。寮の家賃?は光熱費込みで1万円くらいだった気がする。当時...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161115002441

      個人的には、親の所得で制限しないってのは評価できると思った。 親との関係が良くなくて逃げ出したい子の力になるやん。微力ではあるが。 いつだったか、高所得な毒親から逃げたか...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161115002441

      普通の大学生ならともかく東大生ならもう少し整理して書けるように頑張れ!!!!

  • http://anond.hatelabo.jp/20161108222835

    結局男女問わず学歴というのは手枷足枷であり、諸刃の剣なのだな。

記事への反応(ブックマークコメント)