• 文字サイズ

トップ > プロレス > プロレス > 元サッカー日本代表MF岩本輝氏 プロレスデビューか

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

元サッカー日本代表MF岩本輝氏 プロレスデビューか
2016年11月14日 16時30分

筋トレに励む岩本輝雄氏

 新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が出場する「ワールドタッグリーグ」(18日、後楽園で開幕)のパートナーにまさかの人物が浮上した。内藤のパレハ(相棒)は「X」として謎に包まれているが、その正体について意味深発言。「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」の“準メンバー”で元サッカー日本代表MF岩本輝雄氏(44)が、プロレスデビューを果たす可能性も示唆した。

 

 内藤は来年1月4日東京ドーム大会で棚橋弘至とのIC王座V2戦に臨む。とはいえ「皆さんの視線が東京ドームに向いてるけど、タッグリーグが残ってるでしょ? 新日本はあんまり力入れてないみたいだけど、俺は仕掛けを準備してきたんでね」と、年内最後のリーグ戦も手を抜くつもりはない。

 

 内藤はパートナーを「X」としてAブロックにエントリーした。同門のEVILはSANADAとチームを結成。BUSHIは公式戦がない大会のサポートメンバーに回っており「X」ではないことがすでに確定している。

 

 ならば現状4人のユニットに新たに加わるメンバーは誰なのか? ごくまっとうに質問すると内藤から「トランキーロ(焦るなよ)」と一喝されてしまったが、同時に意味深な発言も飛び出した。

 

「まだXがどういう人間か何も言っていないからね。もしかしたら日本人じゃないかもしれないし、もしかしたらプロレスラーですらないかもしれないでしょ?」

 

 仮に「X」がプロレスラーではないとすれば、他競技のアスリートしか考えられない。浮上してくるのは、LIJの熱狂的サポーターでメンバーと親交が深い岩本氏だ。そこで本人を直撃してみると「Xについては、今は内藤さんに『何もしゃべらないように』と言われているので…」と否定も肯定もしなかった。さらに岩本氏に近い関係者からは「最近やたらと筋トレをしている」という不穏な声も聞こえてきた。

 

 くしくも米WWEではサッカー元ドイツ代表GKのティム・ビーゼ(34)が、3日(日本時間4日)のミュンヘン公演でプロレスデビューを果たしたばかり。現役時代に脅威の左足でゴールを量産してきた岩本氏のキック力は、まさに制御不能だ。本家本元のサッカーボールキックがまともに当たれば、プロレスラーから勝利を挙げることも夢物語ではない。

 

 まさかの元日本代表背番号「10」の衝撃デビューはあるのか。そして内藤の真意は――。タッグリーグもがぜんLIJから目が離せなくなってきた。

【編集部のおすすめ】

【こんな記事も読まれてます】




【関連記事】


ピックアップ
【SMAP解散】本紙がつかんでいた不穏情報を一挙公開!
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」が、ついに究極レベルに達した。

【連載】酔っ払った姿がかわいすぎる“飲みカワ”アイドル中村静香
お酒にまつわるエピソード、知られざるプライベート秘話を公開!(全8回)

【ベッキー】不倫休業からテレビ復帰までの一部始終
ゲス川谷との不倫騒動で休業に追い込まれたベッキー…今後はどうなる?


おすすめコンテンツ
出走メンバー、コメント、本紙の見解に担当記者のコラムを掲載

ミス東スポ2016グランプリの桜井奈津が参戦!

初代王者はドルさん!

モーニング娘。'16のメンバーが日替わりで登場!(全12回)

東スポが報じてきた球界の番長の“足跡”を公開!

セクシー女優がAV、病気のことなど赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

今回は福岡ボート・SG「ボートレースダービー」

18〜25歳(高卒以上)。仕事内容は編集局の補助で原稿運び、郵便仕分けなど。やる気のある方、上記をクリック!

誤字脱字のチェックなどの校閲業務。高卒以上で最低1年間は勤務可能な方、上記をクリック!

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2016」グランプリ決定
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。