本日2016年11月14日は夜空に注目!! なぜかというと……今日は月が地球に大接近するスーパームーン現象の日! 天候にもよるが、大きな満月が見られるというのだ。ということは、そんな月を見て願い事をする人は多いはず。でも……
願い事は叶えるには、どうやって祈ればいいのだろうか? 気になって仕方がなくなった私は、祈りのプロとも言える “お坊さん” に聞いてみた。すると……“深イ〜イ” 答えが返ってきたので紹介したい。これを知ってから見るスーパームーンは、一味も二味も違って見えること間違いなしだ!
・スーパームーンって何? 今夜のピークは?
その前に、まず本日のスーパームーンについてザックリと触れておこう。そもそもスーパームーンとは何なのだろう? 国立天文台の説明によれば、はっきりとした定義はないらしい……が、一般的には、月と地球の距離が最も近くなるタイミングで満月、新月になる現象のことをスーパームーンと呼ぶようだ。
では、月と地球の距離が最も近くなるとどうなるのだろうか? そう、当たり前だが大きく見える。遠くにある物は小さく見え、近くにある物は大きく見える現象を想像すれば、分かりやすいかもしれない。
そして満月の今夜、月と地球はかなりグイグイと近づくらしい。その距離、満月としては約70年ぶりの近さなのだとか。つまり、今夜のスーパームーンは約70年ぶりの巨大さということだ。なお、次に今回ほどグイグイ来る満月は、18年後だという。
そんなスペシャル感あふれる今夜の満月、「Space.com」によれば普段より14%大きく、30%明るいのだとか。また、月が大きく見えるピークの時間は22時52分頃とのことだ。
・お坊さんに聞いてみた
さて、そんな基本情報のおさらいが終わったところで本題である。先述の通り、スーパームーンに願い事をすることについて お坊さんに質問したわけだが、今回私が連絡したのは、仏教情報センターが主催しているテレホン相談。電話越しに行ったお坊さんとの会話のなかから、ポイントを抜粋して紹介しよう。
私「くだらない相談で恐縮なのですが、大丈夫でしょうか」
お坊さん「はい、何でもどうぞ」
私「実は11月14日は大きな満月が見えるらしいのです」
お坊さん「……はい」
私「スーパームーンとも言われていまして、その大きなお月様に願い事をする人も多いのです。そこで質問なのですが、スーパームーンに願い事をすることは、効果的だと思われますか? また、願いを叶えるために、どう祈ればいいのでしょうか? 祈ることのプロであるお坊さんの意見を伺いたいと思いまして……」
お坊さん「なるほど……。例えばですが、初詣で神社へ行ってお参りされますよね? 合格祈願でも、お寺や神社へ参られますよね?」
私「はい」
お坊さん「それは、ご自分が信じているからそこへ行くわけです。信じる気持ちがあるからなのです。同じように、お月様を信じている人はお月様にお祈りをする──決して間違ったことでも、変なことでもありません。お月様の信仰というのも、あると思います。各々が、各々の信じている方法で、お祈りをすればいいのです」
私「なるほど……」
お坊さん「そこで大事なのは、あなたがそれを信じているということ。お月様ならお月様を強く信じて願うことが、最も大切なことなのです」
私「わかりました。では強く信じて願うほど、願い事は叶いやすくなるということでしょうか?」
お坊さん「それは違います。どんなところで、何を願ったり祈ったりしたからといって、『それで安心』というわけではありません。お祈りを捧げる対象は、“努力する自分を見守ってくれる存在” であり、大事なのはご自分の努力なのです。
何かにお祈りをすれば、その中に自分が気をつけるべきことがあるのではないでしょうか? そこから努力することが大事なのです。そのスーパームーンの場合も同じです。お月様は “努力する自分を見守ってくれるもの” と考えて、お祈りするのがいいでしょう」
——以上である。
私個人としては「お月様は努力する自分を見守ってくれるもの」という部分に「素敵やん!」が止まらなかったが……いかがだろうか? とにかく、今夜はスーパームーン。願い事をする前に、上のお坊さんの発言を思い出してみてくれよな!
参照元:国立天文台 [1] [2] [3]、Space.com(英語)
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.


【食欲の秋】食べ過ぎ注意! ウマすぎてハマる「絶品コンビニスイーツ」12連発!!
【大注目】本日11月14日は約70年振りの特大「スーパームーン」が見られる日! 最も大きく見られる時間帯は22時52分ごろ!!
【衝撃】生まれて34年間で初めて「サッポロ一番」を食べる男、作り方を間違える
お坊さんに聞いた「スーパームーンで願い事を叶える方法」が深イイ!
【全肯定】AB型に抱かれるイメージを徹底解説 → AB型は「気分屋・二重人格・理想が高い」など
【検証】吉野家で牛丼に「牛皿を1万円分」トッピングしたらこうなった
【衝撃動画】博多駅前道路が「陥没する瞬間」がマジでヤバい
【動画あり】PPAPに続けるか? ピコ太郎の新曲「ネオ・サングラス」が再生回数1100万回を突破
【マジか!?】たった8分でストレスが65%も軽減すると噂される曲がコレだ! 専門家「眠くなって危険なので運転中に聴いちゃダメ」
全問解けたら地味にスゴイ! 校閲問題8連発
【頭の体操クイズ】マッチ棒でできた「8」から2本動かして半分の数にしなさい
【頭の体操クイズ】マッチ棒でできた「田」の2本を動かして生き物を出現させなさい
【めぇーいちゃーん】『となりのトトロ』あるある70連発!
【頭の体操クイズ】「10」からマッチ棒1本を動かして、半分の数字にしなさい
高畑淳子さんの釈明会見に不快感をあらわにする視聴者続出!「質問クズすぎる」「クソみてーな質問」など
【検証】ごく稀に生き返るらしい「冷凍どじょう」は本当に生き返るのか? 39匹で試してみたらこうなった
【iPhone7行列】ドコモのセレモニーがクソすぎる! 何が顧客満足度ナンバーワンじゃボケーーーッ!!
【月がきれい】今夜は空を見て! 38年ぶりにクリスマスに満月が巡ってきたぞーッ / 完全な満月は20時11分! 今日を逃すと次は2034年なのだ
【カオス】お坊さんが悩みに答えてくれるサイト「hasunoha」のQ&Aがガチすぎる件 / Q「ソシャゲやめたい」お坊さん「私は艦これをやめました」
映画『アルマゲドン』が実現か? NASA と ESA が宇宙船を打ち込み「天体の軌道」を変えるミッションをスタート
森永のカップかき氷『コーヒーフロート』は宇宙を感じるほどウマい
【知ってる?】京都には落書きOKな寺があるよ! らくがき寺『単伝庵』に行ってみた!!
実写版『進撃の巨人』!? 中国で建物によじ登る巨大な「全裸のお坊さん像」が完成 / ネットの声「どう見ても進撃の巨人」「奇行種だ」
【突撃少林寺】少林寺僧に聞いてみた!「映画『少林寺』をどう思う?」→ 僧侶「とても感謝。文化大革命で廃れた少林寺を世界に広めてくれたから」
今年もキタ!『坊さんあるある2015盆』がジワジワおもしろい / お坊さんの声「熱いお茶はやめてくれ」「同級生の前だと若干気まずい」など
【深イイ話】彼女のいる30代男性「風俗をやめたい」→ お坊さん「今すぐ風俗に行きなさい」 / その問答が心にしみる
マックの裏メニュー 「新月バーガー」が満月を超えて激ウマ / スピリチュアルすぎて思考回路はショート寸前!!
コメントをどうぞ