11:06 2016年11月14日
東京+ 14°C
モスクワ-3°C
    脳インプラントにより麻痺状態のマカクザルを歩かせることに成功、学者

    脳インプラントにより麻痺状態のマカクザルを歩かせることに成功、学者

    © AFP 2016/ Alex Ogle
    サイエンス
    短縮 URL
    1156562

    スイス連邦工科大学ローザンヌ校の学者が、麻痺肢の運動性を取り戻す方法を発見した。彼らは、脳と脊髄の間の破壊されたつながりを戻すことができる神経インプラントを開発した。

    それゆえ、新たな方法は全世界の障害を持つ数千の人々の希望となるかもしれない。

    一方、専門家によると、この技術がリハビリ技術として人体でテストされるまでにさらに数年かかる可能性がある。このシステムは、麻痺を導く可能性のある怪我である、脊髄上部の怪我を負ったマカクザル2匹で実験された。

    マカクザルの頭部にチップが埋められ、その後手の動きと相関する信号を追った。ローザンヌ大学病院の神経外科学者ジョセリン・ブロッホ氏は次のように指摘した。

    「動物たちは、健康なマカクザルと実質的に同様に、怪我をした足を普通の状態で動かすことができた。」

    先に伝えられたところによると、スウェーデンの専門家らは、人間の神経系と相互作用し痛みをコントロールする人工神経を開発した。

    関連:

    視覚障害者はどんな夢をみるか、学者が語る
    学者、寿命を1.5倍にする方法を知る
    タグ
    医療, 科学
    コメント・ガイドディスカッション
    Facebook経由でコメントスプートニク経由でコメント
    • コメント

    全てのコメント

    • bokebokeboya
      これは障害を負っておられる方には、少なからず朗報だと思うが、無線を使って信号を送っている点が、誤動作の危険を排除できず、怖いと思う。
    新しいコメントを読む (0)
    主要ニュース