【極上音響上映×ジャズ映画】
チャット・ベーカーの伝記映画が「極上音響上映」上映されるようです。
これまでの「極上音響シリーズ」は「爆音」を主にフォーカスしたものがほとんどでした。
たとえば爆音上映でいえば、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『パシフィックリム』『シンゴジラ』など、どちらかと言えばアクション映画が多いイメージでした。
音楽系の映画も、クイーンやブラーのコンサートドキュメンタリー映画など、どちらかと言えば"迫力"重視のものが上映されがちです。
ところが今回、ジャズ好きならだれでも知っている、チャットベイカーについての伝記映画『ブルーに生まれついて』の極上音響上映が決定しました。
「ベテラン音響家に依頼し、JAZZYなサウンドに調整してお贈りします」とのこと。
Chat Bakerと言えば、「My Funny Valentine」で有名なジャズシンガー/トランペット奏者です。この代表曲にみられるような、独特の囁くような歌い方で世界中の人々を虜にした。
この代表曲を聞けばすぐにわかるように、静けさをたたえた歌声や演奏が持ち味です。
映画『ブルーに生まれついて』にももちろん登場するとのこと。
「静」を持ち味とするこの曲が、映画ではどう使われるのでしょうか。
そういえば上で紹介した爆音上映に関する記事の中で、こんな感想が書かれていました。
極上爆音上映の本当のすごさは、実は爆発シーンではありません。静寂過ぎる時ほど、かすかな効果音が逆に鮮明に聞こえる所がすごいのです!
なるほど。爆音上映は意外とジャズ音楽にも向いているのかもしれません。
今回は「爆音」ではなく「音響」なのですが、耳に染み込むような音を楽しめそうです。「爆音上映」でも面白いと思うのは僕だけでしょうか。
また、チャットベイカーはドラックに溺れ、若くして死んでしまったことでも有名です(死因は転落死)。
チャットベイカーの後生がどう描かれるのかも大きな見どころとなるでしょう。
また、チャットベイカーといえば、「But Not For Me」を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
チャットベイカーを知らない、という方も、ぜひこの機会に映画をみてからCDを聴き始めてみてはいかがでしょうか。
上映開始は11月26日(土)からとなります。
【極上音響上映は東京・立川のみ】
残念ながら、現在の時点では東京・立川のシネマシティでしかこのJAZZ映画の極上音響上映はされないようですが、ぜひ関西でも良い音響システムで観てみたいものです。
冬の夜はぜひチャットベイカーの名盤と過ごしてみてください。
- アーティスト: Chet Baker
- 出版社/メーカー: Blue Note Records
- 発売日: 1998/01/27
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (62件) を見る