※ ひとつのシナリオに参加したら、そのシナリオが出発するまで別のシナリオには参加できません。ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
青木ヶ原樹海。富士の樹海とも呼ばれる山梨県に広がる広大な森は、静岡県と山梨県を繋ぐ国道139号が通っている事から、富士宮市からも容易に辿り着ける場所でもあった。
国道を、そして整備された林道を外れ、森の奥深くへ進む。
向かう先は判っている。そこに彼女がいると、『それ』が教えてくれたからだ。
道無き道を踏破する柵・緋雨(デスメタル忍者・e03119)の表情は曇っていた。
(「私は誰なのかしら?」)
攻性植物の声が蘇る。まるで自分の到来を歓迎するかのような声は、耳の中で五月蠅いまでに木霊する。
それは呪縛だ、と思う。自身を雁字搦めに捕らえ、放さない。まるで蜘蛛の糸の如く、動けば動く程、身動きが出来なくなっていく。
暗い森を進む自分は、その蜘蛛の顎に捕らえられようとしているのかと錯覚すら覚えた。
やがて、視界が開ける。
木々の重なりが途切れる空間に、それはいた。
(「ああ、そうだ。彼女だ」)
今も昔も変わりなく。白詰草に囲まれた彼女は自分を待っている。哀しそうに伏せられた視線も、痩身を彩る清爽なまでの青い洋服も、何もかも、記憶のままだった。
「来てくれたのね、緋雨さん」
微笑う。嘲笑う。狂笑う。
零れる涙はそのままに、攻性植物は笑顔を彼に向け、同時に、幾多の触腕――白詰草の蔦草が、鎌首を擡げた。
光が奔走る。蔦草が疾走る。
それらを紙一重で回避したケルベロス達を無視し、迸るそれらは木々を、草花を薙ぎ倒し、粉砕していく。
「斉藤・絵梨佳は言った。泣くのは痛いからだと。佐々木・センイチは言った。身体に傷が無くとも心が痛みを覚える事があるのだと。そして八木・和典はもたらした。緋雨さんを殺せば、この痛みは止まる、と」
攻性植物が告げた名は今までの犠牲者達。そして彼女は涙に濡れた表情を向ける。
「悲劇のクロバは柵・緋雨と言う名の個体を殺す。そうでなければ……体液が勿体ないわ」
でも、と言葉を句切る。その後の語句は、ケルベロス達に言い聞かせるように紡がれた。
「貴方達にも寄生し、集落を作るのもいいかもしれないわ。皆で愛し合い、子を為し、そして世界を私で覆うの。貴方達はグラビティ・チェインを。代わりに私は愛を与えて上げる。クロバと言う身体の記憶は、そんな未来を望んでいるわ」
さぁ。と攻性植物は笑う。
さぁ。とクロバは慕情にも似た瞳を向ける。
「どちらでもいいわ。選ばせて上げる」
浮かべた表情は侵略者特有の、醜悪な笑みを以て形成されていた。
「お前の言いたい事は判った。だが」
呻く緋雨はその言葉を口にする。心が痛い。まだ、震えは収まらない。
それでも、と拳を握り締め、得物を構える。目の前の存在は倒すべき敵。それ以外の何者でもない。
「お前の好きにさせない。なぁ……」
そして、それの名を口にし、戦いの開始を告げる。
過去に決別する為に。デウスエクスの侵略を阻止する為に。
呼んだその名は――。
種類: 出発:11月13日 難度:普通 参加:8人(あと0人)
|
---|
●秋月きりより
お世話になります。秋月きりです。悲劇のクロバとの決戦シナリオを描かせて頂きます。宜しくお願いします。
以下、補足です。 ●特記事項 拙作「私が貴方に望むもの」の直後、柵・緋雨(デスメタル忍者・e03119)さんの事後行動によって事件の調査を行っていた処、『悲劇のクロバ』を発見し、戦闘へと発展しています。その為、ヘリオライダーの未来予知、助言は受ける事が出来ません。 (ヘリポートでの会話は可能です) 補足はそれを踏まえての物となります。ご了承下さい。 ●成功条件 『悲劇のクロバ』の撃破 ※悲劇のクロバ単体との戦闘を想定しています。 ●悲劇のクロバについて ポジション、グラビティ共に不明です。 ●その他 ・舞台は青木ヶ原樹海――通称、富士の樹海になります。 ・時間帯は特に指定がなければ、昼間になります。明かりなどの準備は不要です。 ・本来、人が簡単に立ち入る場所でもありませんが、悲劇のクロバよって人集めがされています。オープニングの状況では人の気配は無さそうですが……。 ・悲劇のクロバの行動原理はオープニングの通りです。 以上になります。 悲劇のクロバによる惨劇に決着を付けて下さい。 宜しくお願いします。 |
※ 参加者が4人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます
※ ひとつのシナリオに参加したら、そのシナリオが出発するまで別のシナリオには参加できません。ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
参加者 | |
---|---|
星詠・唯覇(星々が奏でる唄・e00828) |
柵・緋雨(デスメタル忍者・e03119) |
七種・酸塊(七色ファイター・e03205) |
遠之城・鞠緒(死線上のアリア・e06166) |
相摸・一(刺突・e14086) |
御影・有理(書院管理人・e14635) |
巽・清士朗(町長・e22683) |
岩櫃・風太郎(閃光螺旋の猿忍・e29164) |
ここでは参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
なお、ここで相談することは義務ではありません。