5年後の自分
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」
30代後半のわたし
40代以降のわたし
いやー、外見が変わったな(笑)
スポンサーリンク
5年後は47才。
アラフォーからアラフィフになってるのね。
年齢を重ねるたび、時間があっと言う間に過ぎ去って行く。
気がついたら、棺桶に片足を突っ込むくらいの年になってるんだろうなあ。
だいたい一年が短いんだよ。
今がもう11月なんて信じられない。
あと1ヵ月半でまた除夜の鐘を聞くの?
いやー、ははは。
もう笑うしかないぞ。
今年のわたしが進歩したことって何だろう。
WEBライターを始めて、約3年間続けたニート主婦から脱却の兆しが見えたくらいかな。
あとは5月に引っ越したくらい。
旦那の七光りでこういうマンションに住んでるよ。
でも、わたし自体は生活費10万円の貧乏ニート主婦だからね(笑)
マンションの高層階って網戸がないの。
虫も入って来ないってこと。
あまり人の住む場所として相応しくないんじゃないかな。
今、『砂の塔』っていうドラマが流行ってるらしいね。
高層マンション暮らしをしている主婦のいじめを題材にしているとか。
そういうのもイヤだからさ、ご近所と距離を置いてるのよ。
部屋は防音がしっかりしていて、窓を開けなければ、まったく音が聞こえない。
ある意味、限界集落みたいな暮らし。
わたし、このまま白髪がどんどん増えて、シワだらけになって、老後を迎えるだけなのかなって枯れたことを考えていたけど…。
はてなブログの題材『5年後の自分へ』について書いていたら、ちょっと考えが前向きになった。
これから5年、目標を立てて頑張って、達成できたら嬉しいじゃない?
スポンサーリンク
5年後になりたい自分像
47才になった時、こんな風になっていたいと思う自分像を描いてみた。
スポンサーリンク
【性格】プラス思考
人口メンヘラ彼女「みお」と戦ってきたっていう記事に、メンヘラの特徴が書いてあったの。
2.やたらとトラウマを告白してくる
3.異常な「かまってちゃん」
4.自分で前髪を切る
5.尋常でないエロさを持っている
わたしも該当する項目があってギクッとした。
2番のトラウマがそう。
やけにイヤだった過去を覚えてるの。
結婚のわたしなら、1番と5番も当てはまるよ。
あっち側の世界にいたくらいだからね。
リストカットはしなかったけど。
はてなブログでよく人気記事に選ばれるニャートさんの、ひとめで分かる「心が強い人と弱い人のちがい」メンヘラ第七感っていう記事が面白かったよ。
心が弱い人は、口は大きいのに容量は小さい、不安定な入れ物です。
同じ量の雨(つらいこと)が降っていても、心の弱い人の入口(感受性)は広いため、雨がいっぱい入ってきます。
なのに、容器(心の許容量)は小さいため、すぐにあふれてしまいます。
わたしの心の容器も試験管みたいに細いんだと思う。
だからすぐ急性胃腸炎にかかるんだな。
この先、少しずつプラス思考になる練習をして、5年後には終わったことでクヨクヨ悩まない人間になりたい。
【仕事】1時間2000文字書くWEBライター
1ヵ月に40~50万円稼ぐWEBライターは書くスピードが速いらしいよ。
まずは1時間2000文字を目指すと良いんだって。
プロブロガーのイケダハヤト級になるとさ、一般的な人間が30分かかる記事を、たった15分で仕上げるとか。
わたし、30分で済むはずの記事作成に1~2時間かかるんですけど(汗)
コンテンツを濃くするために情報を調べたり、きれいな画像を探したり、誤字・脱字がないか確認していたら、みるみる時間が過ぎる。
5年後には単価の高い仕事をたくさん受注できるようになっていたいな。
【500万円で資産運用】
WEBライターの仕事を扶養控除の範囲内でやったとしても、年間100万円は稼げるわけじゃない?
頑張れば5年後には500万円貯金できているはず。
なるべく使わないようにして、株で資産運用したいんだ。
今のところ軍資金が足りないから、ほとんど投資に触れてなかったけど、わりと株とFXのトレードが好きなのよ。
以前はよく楽天証券のマーケットスピードでデイトレやスイングをしていた。
でも、短期投資をしていると、ザラ場の時間外でも株や為替の動向が気になって、交感神経が働きっぱなしになりやすいの。
次にトレードする時は、大型株の配当金狙いで、そうそう滅多にトレードしないつもり。
配当金と株主優待をもらえれば十分。
【生活習慣】早寝早起き
毎年、早寝早起きを目標にしてるわりに、さっぱり夜型生活から抜け出せない。
夜更かしは美容の大敵だから何とかしないと。
【勉強】英検1級
10年以上前に英検準1級を取得したきり。
すっかり英語から離れてしまったけど、WEBライターの仕事に慣れてきたら、少しずつ英語の案件にもチャレンジして、そのうち英検1級を受験したい。
「そのうち」だからダメなんだな。
5年後には絶対達成するぞ。
【ライフスタイル】
5年後には週末田舎暮らしを実現させたい。
WEBライターはパソコンとカメラがあれば、どこでも仕事が出来るからね。
5年後のニート主婦Kはどんな風になっているやら。
その頃またブログで、ビフォア&アフターを書きたいな。
現在、相互読者を募集中!気に入っていただけた方、ポチッとお願いします
↓↓↓
1日1クリック応援クリックお願いします
↓↓↓