オティンティンミサイルゴーズオン!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

オティンティンミサイルゴーズオン!

「オティンティンブロガー」ことサトウエイサクが運営する、新世代のゲスブログです。

大企業では狭い範囲の仕事にしか関われないとかいうデマ

真面目

こんにちは。
オティンティンブロガーのサトウエイサクです。
今日は巷に流れている俗説について、自分の経験をもとに真偽を検討していきたいと思います。

follow us in feedly

大企業では関われる仕事が狭いというデマ

大企業に勤めると歯車で専門性だから仕事の範囲が狭いっていう俗説がありますが、これは嘘です。はっきり言って大企業の社員が関わる仕事は中小企業に比べて圧倒的に広い。噂を流してる輩は大企業に勤めたことがないんだと思います。根も葉もないデマです。

私は中小企業→大企業に転職した口なので比較できる

かくいう私は、ア○ルを差し出したり、ポ○チンを○ぶったり、色々頑張って奇跡的に中小規模の会社から大企業に転職した経験があります。なので両方の事情がわかる。だからこんなことが言えるんです。

大企業では他所に仕事を振ってでかい仕事をやる

はっきり言って大企業のサラリーマンの仕事は広い。滅茶苦茶広い。全部自分でやるのは無理って言うくらい広い。それぞれ業者や専門家にやらせたり、他部署に降って調整したりします。そして業者等にやらせた仕事をうまくまとめて自分の手柄として発表します。組織を使って仕事をするんです。個人技ではない。これが大企業社員の当たり前のスタイル。

中小企業ではくだらない雑用も全部自分でやる

一方中小企業のサラリーマンですが、確かにやらなきゃいけない業務の範囲は滅茶苦茶広いです。けどそれは別に自分がやらなくてもいい雑用もやらされてるから広いように感じるだけです。滅茶苦茶雑用が多いんですよ。経費を使うにしても、出張行くにしても。やだやだ。

大企業社員は本業以外は仕事と思わない

大企業の社員は本業だけに集中します。その本業では圧倒的に広い範囲の仕事に関われます。テレビ向けプレス、イベントから中国ビジネス、製造は材料の調達から商品開発、物流、販売まで。もちろん全部他人の手を借りてやるんでけど、関わる範囲は滅茶苦茶広い。日本規模、世界規模で広い。

中小企業社員は本業以外の雑用も仕事と見るムード

中小企業では個人か雑用なんかをスマートにこなしてるとわりと評価されてました。個人でなんとかするのがかっこいい。それが中小企業サラリーマンのスタイル。当然、雑用ばかりで仕事をやれる範囲が狭くなってます。中小企業ではイベントってたって公民館に机並べてお話しする程度が精一杯。でも結果がしょぼくてもみんな同じレベルだから、たくさん雑用をこなしてれば仕事をやってる人と評価されちゃうんです。これが私の見てきた世界。


まとめ

雑用を仕事だと思えば中小企業社員が関われる仕事の範囲は広いので俗説は正しいです。雑用を仕事だと思わなければ、中小企業社員が関われる仕事は滅茶苦茶狭いです。
このことをよく考えて、就職活動、転職活動をなさってください。どうか世間の俗説に惑わされないように!

→上を目指そう!年収800万円以上の転職なら【クライス&カンパニー】

→あなたは転職できる?とりま市場価値診断をMIIDAS(ミーダス)で!

おまけ

オティンティンおすすめの転職成功者の一覧をご紹介する。

及川奈央(セクシー女優→女優)

炎神戦隊ゴーオンジャー/ケガレシア役


的組織の幹部wwwいやらしすぎだろwww


子供に見せていいのかこんな裏山プレイwww

みひろ(セクシー女優→女優)

サイタマノラッパー/小暮千夏役


セクシービデオに出てしまった、昔ちょっと好きだった元同級生役という非常にエモいところをついてきます


地味だった同級生のこんなビデオ見てしまったらお前らどうする????

七海なな(セクシー女優→女優)

ケイコ先生役/ケイコ先生の優雅な生活


同僚に迫られるケイコ先生www


生徒に迫られるケイコ先生www


上司に強要されるケイコ先生www


「電気消して...」断り切れずに許しちゃうケイコ先生www


メガネフェチにはたまらない最高の映画ですww

ケイコ先生の優雅な生活

ケイコ先生の優雅な生活

今日は以上だよ?そんじゃーね!

twitterフォローよろしくね!

サトウエイサク@オティンティンブロガー(@Johnny6tbot)


読者登録お願いします!