読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

スポンサーリンク

大谷翔平メジャー移籍契約金とファンの声、ストイックな私生活とお金管理

テレビ色々まとめ

スポンサーリンク

バイキング放送+週刊誌

 

北海道日本ハムファイターズが10年ぶりの日本一となりました。優勝の翌日には大谷翔平選手のメジャー移籍報道がされました。

 

ファン・本人はいったいどう思っているのでしょうか?アンケート・コメントと、大谷選手のストイックな私生活・金銭管理などをまとめておきます。

大谷翔平

 

高校卒業後、日本ハムファイターズに入団。

 

現在入団4年目の22歳

身長193㎝で、投手も野手もこなす二刀流

 

投手としては、日本最速の165㎞の剛速球を武器にし、打者としては3割以上の打率で、今シーズンのホームラン22本という数字を叩き出した。

 

真面目で容姿もよく、実力者という文句なしの怪物選手といえますね。

 

大谷選手の私生活・特徴

f:id:namaketiger:20161025153450j:plain

 

・高校時代は恋愛禁止でバレンタインデーはチョコをもらったことがない

 

・プロ転向後、外出は監督の許可制(遊びに走らないように)

 

・野球は仕事であり、趣味(野球一筋)

 

・練習後、夕食に誘われても「お酒を飲む」と聞くと断り合宿所に直帰

 

・好きな食べ物はコンビニのクレープ

 

・貯金は推定数億円

 

プロ転向後の年俸と契約金の合計が4億5千万円

CM契約が5本で、1本あたり約3千万円だとすると1億5千万円

 

・毎月のお小遣いは10万円(貯金は両親管理)

主な使い道は、食費・サプリメント代・トレーニング代。月末には余るそうです。

 

・私服は兄や姉が送ってくれたものを着用

 

私服は姉がコーディネートしている。

 

野球以外のこだわりはあまりないような感じです。ミスターストイックという印象。

www.yocheckya.net

 

日本ハム日本一決定直後、大喜びのファンへインタビュー

 

Q「大谷選手のメジャー移籍は困る?」

 

①私的にはできるだけ早く行ってほしい。若いうちに行ってバンバン活躍してほしい

 

②行けるなら行った方がいい。向こう側も欲しい選手だと思う。チャレンジできることは若いうちにできたらいいんじゃないか。

 

③ぜひ行ってほしい。もともとメジャー志向ですし、イチロー・松井にならぶ存在だと思いますので頑張ってほしい

 

日ハムファンの大谷選手移籍・残留アンケート

 

移籍すべき   81%

日本に残るべき19%

 

日本に残るべきというスタジオゲストの意見

 

富澤「ファンとしては残ってほしい」

 

ヒロミ「行ったらしょっちゅう観られなくなっちゃうし、テレビで観ても雰囲気でなくなっちゃう。」

 

大谷選手の選手自体の事よりも、完全にただの個人的な感情ですね。

 

大谷翔平の目指すところ 本人のコメント

 

来年の野望を聞かれ

 

「リーグ優勝と日本一です」「一刻も早く世界最高峰のメジャーでプレーすることです」と回答。

 

予想契約金

f:id:namaketiger:20161031063752j:plain

 

移籍した場合の契約金は約210億円と言われています

 

田中将大選手は日本人最高額の約162億7500万円でメジャー移籍をしました。

 

その額を大きく上回る契約金になりそうだ。

 

感想

 

もともとメジャー志向だった彼を日ハムが止めたということでバッシングされたこともありました。

 

ピッチャーとバッターの二刀流で165㎞の球速。そして日本一も果たした大谷選手、案外もうメジャーに行かせてあげていいんじゃないかと思います。

 

もはや日本の宝とも言える大谷選手。

 

日ハムは離したくないと思うでしょうが、史上最強の二刀流選手のメジャーでの活躍に期待したいところです。

www.yocheckya.net

www.yocheckya.net