ニュース詳細
“身内の名前を言わない”注意
11月10日 19時01分
3004254971_20161111094501.mp4
ストップ!詐欺。
今回のキーワードは、
「身内の名前を言わない」です。
10月26日、名古屋市天白区に住む71歳の女性の自宅に息子を名乗る男から「会社でトラブルになった」という電話がありました。
息子がいなかった女性が「何のことか」と答えると、男はすぐに、「オレだよ、オレ」と言い直し、これに対して女性のほうから姉の孫の名前を出して話を続けました。
すると男は女性の話を逆手に取り身内の名前を名乗って親族になりすまし、「ゼミの合宿費用が入ったかばんをなくした」などとうそを言って、現金200万円を用意するよう求めました。
金融機関の職員が多額の金を下ろす女性に気づいて被害は免れましたが、犯人は電話でのちょっとした会話から家族や仕事などの情報を聞き出し、それを利用してだまそうとします。
「オレ」とか「私」とだけしか言わない電話は詐欺の可能性があります。絶対に自分から身の上話をしたり、家族の名前を言ったりせずに一度電話を切って家族に相談するなどしてください。
ストップ!詐欺でした。
東海のニュース
新着ニュース