「BIGLOBE LTE・3G」 プラン変更
-
データSIMカードから音声通話SIMカードに変更を希望される方は、先にカード種別変更の手続きが必要です。以下ページより、お手続きしてください。SIMカード種別変更手数料として3,000円(税別)がかかります。
カード変更のお手続き後にプラン変更をしてください。
「BIGLOBE LTE・3G」のプラン変更をご案内しています。
ご利用のSIMの種類により、変更できるプランが異なります。
以下、メニューをクリックして「変更できるプラン」をご確認ください。
-
データSIMカード(SMSオプション付SIM含む)をご利用の方
-
現在ご利用のプラン |
|
変更できるプラン |
エントリープラン |
→ |
ライトSプラン
12ギガプラン |
ライトSSプラン |
→ |
エントリープラン
ライトSプラン
12ギガプラン |
ライトSプラン |
→ |
エントリープラン ※1
12ギガプラン |
ライトMプラン |
→ |
エントリープラン
ライトSプラン
12ギガプラン |
スタンダードプラン |
→ |
エントリープラン ※2
ライトSプラン ※2
12ギガプラン ※2 |
12ギガプラン |
→ |
エントリープラン ※1
ライトSプラン ※1 |
-
- ※1
- 現在ご利用のSIMカード枚数を、変更後のプランのSIMカード枚数の上限に変更(削除)する必要があります。以下ページより、お手続きしてください。
- ※2
-
シェアオプションをご利用中でSIMカードを2枚以上お持ちの方は、プラン変更を受け付けられません。シェアオプションの解約手続きをしてから、プラン変更をお申し込みください。
-
音声通話SIMカードをご利用の方
- プラン変更適用のタイミング
- プラン変更を申し込んだ翌月から、新しいプランの月額利用料と高速データ通信容量(月間総量基準値)が適用されます。
シェアSIMカード追加オプションを新規でお申し込みの方は、プラン変更が適用された月からお手続きできます。

ご注意
- 料金プラン変更のお申し込み後のキャンセルはできません。
※ 新しいプランは、プラン変更のお申し込み月の翌月からご利用いただけます。
- プラン変更のお申し込み月は、プラン変更前の料金を請求いたします。(翌月から変更後の料金となります。)
- アシストパックをご利用の方は、料金プランを変更しても、アシストパック加算分契約解除料はかかりません。
-
スタンダードプランからその他のプランへ変更をする場合
プラン変更する前に以下のお手続きをお願いします。
シェアオプションをご利用中でSIMカードを2枚以上お持ちの方は、プラン変更を受け付けられません。シェアオプションの解約手続きをしてから、プラン変更をお申し込みください。
-
シェアSIMカード追加オプションをご利用の12ギガプランもしくはライトSプランから、その他のプランへ変更する場合
シェアSIMカード追加オプションは12ギガプランとライトSプランのみご利用いただけます。
その他のプランへ変更手続きをする場合、事前に全てのシェアSIMカードを削除してください。
シェアSIMカードの削除は、以下モバイル契約情報ページからご契約者がお手続きしてください。
-
シェアSIMカード追加オプションをご利用の12ギガプランからライトSプランへ変更する場合
プラン変更手続きをする前に、ご利用のシェアSIMカードを2枚以下の状態にするよう、シェアSIMカードの削除を行ってください。
シェアSIMカードの削除は、以下モバイル契約情報ページからご契約者がお手続きしてください。
-
「BIGLOBE 3G」をご契約の方は、このページから手続きできません。「BIGLOBE 3G」のプラン変更ページをご確認ください。
- 毎月1日の0時00分〜1時00分の間は、プラン変更のお手続きをご利用いただけません。
オンライン手続き
下の「プラン変更する」ボタンをクリックすると、プランの変更手続きへ進みます。
お手続きをはじめる前に必ず、「ご注意」を必ずお読みください。

※お客さま確認のため、ログインメールアドレスもしくはユーザIDとBIGLOBEパスワードを入力する場合があります。お手元にBIGLOBE会員証もしくは接続ID通知書をご用意ください。
このページの先頭へ▲
ミニアンケート
このページの案内で、お客さまの疑問・問題は解決しましたか?


