どーも。
なぎにゃぎです。
最近、気持ち悪い漫画の広告が増えていますけど、僕は熱い展開の王道漫画が好きなので紹介していきたいと思います。
【2016年11月時点で連載中】の作品を対象としています。
火ノ丸相撲
週刊少年ジャンプで連載中の相撲漫画です。
身長が小さいため、中学生時代に苦労した主人公が、高校の相撲部に入るところから話が始まります。
試合の見せ方が上手いし、展開も早いので、どんどん熱い展開が続いていきます。
身長って大きなハンデを乗り越えていく姿がいいですね。
僕のヒーローアカデミア
王道なヒーロー漫画です。
人口の八割が特異体質となった世界で、ヒーローを目指す主人公を中心に物語が進んでいきます。
何もできなかった主人公が、徐々に成長していく姿が努力・友情・勝利のジャンプテーマにぴったりです。
ドラゴンジャム
ストリートバスケが題材の漫画です。
僕自身が大学までバスケをやっていたので、懐かしいのもありますけど、試合展開の見せ方やストリートのスキルが激アツですよ。
高校時代もっとうまくやれてたらなーっと、ちょっとした悲しみにも襲われますけどね
BUNGO
主人公が素人だけど、すごい才能を持っていて成長していく系統の野球漫画です。
野球漫画って多くあるので、ほとんどのパターンはやり尽くしてしまっていますけど、この作品は部活ではなくて、シニアリーグが舞台なので珍しいと思います。
ライバルの幸雄、そして先輩たちがカッコイイです。
あひるの空
20巻くらいまでは熱い展開が多いので見てもらいたいです。
それ以降はポエム漫画になってしまったので、熱い展開からは遠くなってしまっているのが残念です。
ついでに言うと神奈川県内に天才が多すぎるのも問題が、、、。
ALL OUT!!
最近、Huluでアニメを見てからハマったんですけど、メチャクチャ面白いです。
ラグビーがテーマです。
ルールとか全然わからないですけど、ただ熱い!!それがイイ!!!
主人公より3年生たちが目立っていますけど、それもいいですね。
負けたら引退って状況の熱さがタマラナイ!!
熱い漫画ってスポーツ系ばっかりになってしまいましたけど、どれも僕が好きな展開の漫画ですので、良かったら読んでみてください。
ではでは。