- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
zions 「異論を言うのは差別者だ」が一番始末に負えない。どんなに正しい運動でもブレーキがなければ暴走する。なんで民主社会で異論を許さない邪悪な運動形態が受容されているのか。
-
aienstein 自分は割と社会にはポリコレは必要だと思ってるんだけど、自分が見ても「なにこれ(韻は踏んでない)」と思うものを増田が持ち出すのは、どんなグループにもいる極端なのを巡って話全体が拗れるって事なんだろうな。
-
sunechamacell この手の要求を大手を振って全分野でできるようにしろというのがポリコレファシストの要求だ。そして拒否すれば社会的どころか下手すりゃ物理的に抹殺。付き合ってられるか
-
hanyan0401 表現物におけるPCはあくまで指針に留め、表現者が自発的かつ必要に応じてPCを採用するというのが理想的な関係ではないでしょうか。抑圧的かつ一律な採用ではなく。後者はPCという概念を「武器」に転じさせます。
-
UhoNiceGuy 「キャプテンをゲイに」等は一部の極端なものだと言ってる人がいるが、お手伝いロボットを女性型に書いたらクレームが届くし、現に公的な場では「メリクリ」と言いたくても「ハピホリ」と言わなければならないではな
-
toraba 改変なんてしなくてもマーベルには同性愛(バイセクシャル)キャラがいるんだからそっちをフューチャーすればいいのに
-
cloq 同性愛者や無性愛者のキャップがいてもいい。マルチバースとはそういうことだ(なにアース616やMCUでその設定にしてほしい? それは知らんがな)
-
good2nd 「ポリコレ棍棒勢」って「ピタゴラ暗号棒」みたい
-
btoy ポリコレの性質として、前提となる文化や宗教等が多様化すればするほど配慮すべき事が増え、窮屈になってしまうってのがあると思う。結果、文化や宗教、ひいてはそれを拠り所にする人をも否定することになる。
-
pon_pom とりあえずポリコレの棍棒で殴っていい?「ホモ」は侮蔑用語だからまず控えてほしい。「ホモ」を「ゲイ」と言い換えるだけの簡単なお仕事だよ。
-
zatpek このタイミングでそんな話すんの…という感じ。
-
arata2515 どんな意図を持った物語が作られても構わないが、その作品に触れる時、「よし、この作品はPCに配慮されている。素晴らしい」「PCに配慮されていない。クソ」なんてのは、やはり貧しい見方だと思う。
-
ScarecrowBone いい事言うねー
-
jack_oo_lantern 日本でこんな要求作者にしたら学級会になる気がする……/作れっていうのすごいわかる。ポリコレ?が満たされることが仕掛けになってる素晴らしく面白い創作物が出てくるといいね。
-
ronck 作品の多様性を認めよう(コレクトなものもインコレクトなものも)という姿勢なわけだよね?ってことはポリコレ勢とポリコレ棍棒勢の争い?
-
ophites ポリコレはもう脱原発みたいになってるんだよな。全原発即時停止派以外は原発推進派として敵認定されるように、「登場人物の一定割合をゲイに」な過激派を擁護するか反ポリコレ認定を受けるかで穏健派の居場所は無い
-
abchang 「正しくないけど魅力ある表現」ってあると思うんだよな。これは正しくないと認識できる知性は持っておきたいだけど、表現も禁じられ魅力に感じたことも断罪されるとちょっと待ってよとなる。
-
homarara 全くだな。ホモ作品はホモ作品で名作があるのに、なんでそうじゃない作品までホモ化せにゃならんのだ。
-
houjiT まずその意見はポリコレのために提出されたの?マイノリティから過激な提案がされたら全部ポリコレにしてない?/ポリコレの表現技法はディズニーが手にしつつあり、商業的にも成功してる。失敗扱いは心外だな
-
yajicco 最新作でヒドラの工作員になったからな、キャップ。
-
momotarist 普通に考えれば殴る方が加害者で殴られる方が被害者なんだけど、リベサヨやフェミは差別のレッテルをはる事で「私は被害者だから殴っていい」と反転させたんだよね。ポリコレ棒は暴力正当化のための悪魔の発明だよ。
-
piruke0623 あんま関係ないけどキャップを演じたクリスエヴァンスはトランプ当選に際して本物のキャプテンアメリカみたいなこと言ってたよ。彼にはゲイの弟がいるんだよ。https://twitter.com/chrisevans/status/796391264480595968
-
garage-kid 53: "過剰なポリコレ" 過剰な 、をつけるととてもしっくりとくる。
-
shoot_c_na 欧米のLGBTは一応の目標、「法王様、俺たちを認めてくれ」を成しちゃって、やることが無くなってんのよね
-
north_korea そういえば女性のお手伝いロボットを描いたら炎上したあの件で火を付けたフェミニストの人が予想通りオタクを差別していたのが面白かったな
-
bomb-pon 手塚治虫を燃やしたのも「正しさ」だしな。オタクが物を言いやすくなったのは単に数の力を使えるようになってきたから。その源泉はまさにコンテンツを産む力であってPCというお約束ではない
-
hyoutenka20 少なくとも日本においてのび太をゲイにしろなんて運動はほぼないし、ポリコレの行き過ぎとか棍棒とか当てはめられる国ではないとは思ってる アメリカと日本じゃポリコレの背景になる民族も宗教も文化も違いすぎるし
-
festerfester 今のポリコレはまだまだ発展途上未完成なんだと思う。だから不必要と投擲して嘲弄するのも、疑わざるべき金科玉条として振り回すのも両方ポリティカリーにインコレクトな態度。PDCAのCが喫緊の課題と思う。
-
vndn トランプが勝ったのはゴースト・バスターズのせいだった……!?
-
UhoNiceGuy 「キャプテンをゲイに」等は一部の極端なものだと言ってる人がいるが、お手伝いロボットを女性型に書いたらクレームが届くし、現に公的な場では「メリクリ」と言いたくても「ハピホリ」と言わなければならないではな
-
frothmouth # |ω・)……“「キャップは本当はホモだって公式に訴えよう!!」なんてまだるっこしいことはしない。ヒゲダンディなトニー社長が摩天楼のスイーツでベッドヤクザなホモ描くよ。マンモーニなことを奴らはしない。二次
-
hanyan0401 表現物におけるPCはあくまで指針に留め、表現者が自発的かつ必要に応じてPCを採用するというのが理想的な関係ではないでしょうか。抑圧的かつ一律な採用ではなく。後者はPCという概念を「武器」に転じさせます。
-
kangiren 2次創作でやればいいのに。
-
dogear1988 俺ホモなんだが、こういう話で「ホモ」と一括りにされると本当にもううんざりするとしか言えない。こういう話は本人達に直接反論すべき話であって、政治的に大きく取り扱うと確実に齟齬が生まれる。
-
orenonihongogayabai どう見ても新しく覚えた単語でキャッキャウフフしたいだけ勢なんだよなぁ…とりあえずThe Book of Mormonのトニー賞授賞式パフォーマンス見てからポリコレって言葉を使おうぜとは思う(ミュージカル脳
-
aienstein 自分は割と社会にはポリコレは必要だと思ってるんだけど、自分が見ても「なにこれ(韻は踏んでない)」と思うものを増田が持ち出すのは、どんなグループにもいる極端なのを巡って話全体が拗れるって事なんだろうな。
-
sunechamacell この手の要求を大手を振って全分野でできるようにしろというのがポリコレファシストの要求だ。そして拒否すれば社会的どころか下手すりゃ物理的に抹殺。付き合ってられるか
-
good2nd 「ポリコレ棍棒勢」って「ピタゴラ暗号棒」みたい
-
btoy ポリコレの性質として、前提となる文化や宗教等が多様化すればするほど配慮すべき事が増え、窮屈になってしまうってのがあると思う。結果、文化や宗教、ひいてはそれを拠り所にする人をも否定することになる。
-
pon_pom とりあえずポリコレの棍棒で殴っていい?「ホモ」は侮蔑用語だからまず控えてほしい。「ホモ」を「ゲイ」と言い換えるだけの簡単なお仕事だよ。
-
zatpek このタイミングでそんな話すんの…という感じ。
-
arata2515 どんな意図を持った物語が作られても構わないが、その作品に触れる時、「よし、この作品はPCに配慮されている。素晴らしい」「PCに配慮されていない。クソ」なんてのは、やはり貧しい見方だと思う。
-
ScarecrowBone いい事言うねー
-
jack_oo_lantern 日本でこんな要求作者にしたら学級会になる気がする……/作れっていうのすごいわかる。ポリコレ?が満たされることが仕掛けになってる素晴らしく面白い創作物が出てくるといいね。
-
ronck 作品の多様性を認めよう(コレクトなものもインコレクトなものも)という姿勢なわけだよね?ってことはポリコレ勢とポリコレ棍棒勢の争い?
-
ophites ポリコレはもう脱原発みたいになってるんだよな。全原発即時停止派以外は原発推進派として敵認定されるように、「登場人物の一定割合をゲイに」な過激派を擁護するか反ポリコレ認定を受けるかで穏健派の居場所は無い
-
abchang 「正しくないけど魅力ある表現」ってあると思うんだよな。これは正しくないと認識できる知性は持っておきたいだけど、表現も禁じられ魅力に感じたことも断罪されるとちょっと待ってよとなる。
-
homarara 全くだな。ホモ作品はホモ作品で名作があるのに、なんでそうじゃない作品までホモ化せにゃならんのだ。
-
zysdtkw5
-
houjiT まずその意見はポリコレのために提出されたの?マイノリティから過激な提案がされたら全部ポリコレにしてない?/ポリコレの表現技法はディズニーが手にしつつあり、商業的にも成功してる。失敗扱いは心外だな
-
yajicco 最新作でヒドラの工作員になったからな、キャップ。
-
momotarist 普通に考えれば殴る方が加害者で殴られる方が被害者なんだけど、リベサヨやフェミは差別のレッテルをはる事で「私は被害者だから殴っていい」と反転させたんだよね。ポリコレ棒は暴力正当化のための悪魔の発明だよ。
-
piruke0623 あんま関係ないけどキャップを演じたクリスエヴァンスはトランプ当選に際して本物のキャプテンアメリカみたいなこと言ってたよ。彼にはゲイの弟がいるんだよ。https://twitter.com/chrisevans/status/796391264480595968
-
garage-kid 53: "過剰なポリコレ" 過剰な 、をつけるととてもしっくりとくる。
-
shoot_c_na 欧米のLGBTは一応の目標、「法王様、俺たちを認めてくれ」を成しちゃって、やることが無くなってんのよね
-
north_korea そういえば女性のお手伝いロボットを描いたら炎上したあの件で火を付けたフェミニストの人が予想通りオタクを差別していたのが面白かったな
-
flowerload
-
bomb-pon 手塚治虫を燃やしたのも「正しさ」だしな。オタクが物を言いやすくなったのは単に数の力を使えるようになってきたから。その源泉はまさにコンテンツを産む力であってPCというお約束ではない
-
hyoutenka20 少なくとも日本においてのび太をゲイにしろなんて運動はほぼないし、ポリコレの行き過ぎとか棍棒とか当てはめられる国ではないとは思ってる アメリカと日本じゃポリコレの背景になる民族も宗教も文化も違いすぎるし
-
festerfester 今のポリコレはまだまだ発展途上未完成なんだと思う。だから不必要と投擲して嘲弄するのも、疑わざるべき金科玉条として振り回すのも両方ポリティカリーにインコレクトな態度。PDCAのCが喫緊の課題と思う。
-
barubari2955
-
vndn トランプが勝ったのはゴースト・バスターズのせいだった……!?
-
UhoNiceGuy 「キャプテンをゲイに」等は一部の極端なものだと言ってる人がいるが、お手伝いロボットを女性型に書いたらクレームが届くし、現に公的な場では「メリクリ」と言いたくても「ハピホリ」と言わなければならないではな
-
frothmouth # |ω・)……“「キャップは本当はホモだって公式に訴えよう!!」なんてまだるっこしいことはしない。ヒゲダンディなトニー社長が摩天楼のスイーツでベッドヤクザなホモ描くよ。マンモーニなことを奴らはしない。二次
-
nekochiyo
-
pongeponge
-
hanyan0401 表現物におけるPCはあくまで指針に留め、表現者が自発的かつ必要に応じてPCを採用するというのが理想的な関係ではないでしょうか。抑圧的かつ一律な採用ではなく。後者はPCという概念を「武器」に転じさせます。
最終更新: 2016/11/12 09:06
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - ポリコレ棍棒勢の貧しさについて
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/11/12 13:44
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブクマ
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う: サ...
- 24 users
- 2012/01/30 10:01
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー ブルーレ...
- 1 user
- 2015/03/21 00:24
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: INSPIRE総合英語―高校英語の総合力完成 (シグマベスト): 萩野...
- 1 user
- 2015/06/20 04:10
-
- www.amazon.co.jp
-
S.H.フィギュアーツ キャプテン・アメリカ (シビルウォー) 約150mm ABS&PVC製 ...
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - Nintendo Switch
-
『ゼルダの伝説』30周年によせて。 | トピックス | Nintendo
-
- アニメとゲーム
- 2016/11/09 16:07
-
-
NVIDIAが最新GPUドライバに仕込んだデータ送信機能「テレメトリ」を簡単に削除...
-
グラフィックボード大手のNVIDIAが、GeForceシリーズのグラフィックドライバに、使用状況の報告のためデータ送信を行う「Telemetry(テレメトリ)」機能を付加したことが分かり、ユーザーの間で波紋が広...
- テクノロジー
- 2016/11/10 09:03
-
-
人工知能、機械学習、ディープラーニングの違いとは | NVIDIA
-
- テクノロジー
- 2016/08/11 11:30
-
- Nintendo Switchの人気エントリーをもっと読む