• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • zions zions 「異論を言うのは差別者だ」が一番始末に負えない。どんなに正しい運動でもブレーキがなければ暴走する。なんで民主社会で異論を許さない邪悪な運動形態が受容されているのか。
  • aienstein aienstein 自分は割と社会にはポリコレは必要だと思ってるんだけど、自分が見ても「なにこれ(韻は踏んでない)」と思うものを増田が持ち出すのは、どんなグループにもいる極端なのを巡って話全体が拗れるって事なんだろうな。
  • sunechamacell sunechamacell この手の要求を大手を振って全分野でできるようにしろというのがポリコレファシストの要求だ。そして拒否すれば社会的どころか下手すりゃ物理的に抹殺。付き合ってられるか
  • hanyan0401 hanyan0401 表現物におけるPCはあくまで指針に留め、表現者が自発的かつ必要に応じてPCを採用するというのが理想的な関係ではないでしょうか。抑圧的かつ一律な採用ではなく。後者はPCという概念を「武器」に転じさせます。
  • UhoNiceGuy UhoNiceGuy 「キャプテンをゲイに」等は一部の極端なものだと言ってる人がいるが、お手伝いロボットを女性型に書いたらクレームが届くし、現に公的な場では「メリクリ」と言いたくても「ハピホリ」と言わなければならないではな
  • toraba toraba 改変なんてしなくてもマーベルには同性愛(バイセクシャル)キャラがいるんだからそっちをフューチャーすればいいのに
  • cloq cloq 同性愛者や無性愛者のキャップがいてもいい。マルチバースとはそういうことだ(なにアース616やMCUでその設定にしてほしい? それは知らんがな)
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/11/12 09:06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー