こんにちは!
ワルツパソコンスクール箕面のスタッフ渡部です。
前回の記事、『年賀状作成ソフト「筆まめ」「筆ぐるめ」「筆王」で年賀状を作ってみましょう! 』では、年賀状ソフトの筆まめを使ってお手軽に年賀状を作ってみましたが、今回はパワーポイントを使って作ってみます。
パワーポイントはプレゼンテーション用のソフトとして知れ渡っていますが、プレゼンと聞くとどうしてもビジネス色が強くて、一般ユーザーはワードやエクセルは使っているがパワーポイントには馴染みのないという方が意外に多いようです。
最近のパソコンに搭載しているOfficeにはパワーポイントがほぼ標準でついてきますよね(^^)……絶対についているというわけではありませんが。。
せっかくなので使ってみよう!ということで、パワーポイントで今回は年賀状を作ってみます。画像を扱うのが得意なソフトなので、Wordで作るよりも楽だと思います。
もしも挑戦してみたい方は、ちょうど参考になるサイトを見つけましたのでご覧になってみてください。
生活総合情報サイトAll About(オールアバウト)の「パワポで写真入りの年賀状を作ろう」です。
※生活総合情報サイトAll About(オールアバウト)さんにはいつもお世話になっています!
その道のプロが、日常生活 をより豊かに快適にするノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで、多彩な コンテンツを発信されています。
ご存知のかたも多いかとは思いますが、個人的にかなりお世話になっているおすすめサイトです。お役立ち情報満載です(^^)
それでは、パワポで作った写真入り年賀状です。
如何でしょうか?
年賀状ソフトより少し手間はかかりますが、オリジナル感がでてなかなかのものではないでしょか。。
パワーポイントに興味があるかたは、年賀状作りから始めるのも良いかもしれませんね(^^)ぜひ挑戦してみて下さい!
●ワルツパソコンスクール箕面●
ワルツパソコンスクール箕面教室では、「Powerpoint2010と2013」のコースがあり、基本から応用までをしっかりと学んでいただけます。
ただいま、『無料体験』実施中!!
お気軽にお問合せ下さいませ(^^♪