【レポート】

ブログ副業って実際どうなの?

1 ブログ副業が人気の理由は?

 
  • <<
  • <

1/2

近ごろは副業を解禁する企業が増えてきているといいます。「会社が認めてくれるなら、給料もなかなか上がらないし、副業をやってみようかな」と考える人もいるかもしれません。特に、ブログを作り商品やサービスを紹介するアフィリエイトは需要が多いようです。今回は、ブログでできる副業の実態や、どのくらい稼げるのか、成功するためのポイントなどをまとめてみました。

ブログ副業のメリットは?

なぜブログでできる副業が人気なの?

メディアなどで会社員の副業に関する記事を目にすることが以前よりも多くなったと感じるこの頃ですが、実際どのくらいの人が副業をしているのでしょうか。マーケティングリサーチを行うMMD研究所が、ビジネスパーソン7,724人を対象に行った「ビジネスパーソンの副業に関する実態調査(2015年)」によると、このうち副業している人は14%という結果に。

また、同調査によると、その中でもインターネットを利用した副業をしている人は約半数にのぼるそうです。副業方法の上位3位は、株式投資が23.7%、アフィリエイトが23.1%、FXが20.1%となっており、アフィリエイトを行う人が株式投資と同数ほどいることがわかります。

では、なぜアフィリエイト、ブログでできる副業が人気なのでしょうか。最も多い理由として、初期費用の安さが挙げられます。何かビジネスを始めようとするとき、大抵は先行投資としてまとまった金額が必要になりますが、アフィリエイトの場合、基本的にはインターネット環境があればすぐにでも始めることができます。もちろん、サーバー代や本格的に勉強するための費用などはかかりますが、それでも他のビジネスに比べればはるかに低資金で実践が可能になります。また、時間と場所を選ばず作業ができることも魅力の1つでしょう。休日や平日の残業がない日など、本業に差し支えないスケジュールが組めるのは、会社員にとってうれしいことだと思います。それに、年齢や性別、経験など関係なく、アフィリエイトについてきちんと学べば誰でも始められるといった点もあります。

そして、最大のメリットとしては、一度行った作業が積み上がり、いずれは放置していても報酬が得られる仕組みを作れることでしょう。もちろん、そうなるまでには大変なこともありますが、自分が本業をしている一方で、勝手に入ってくる収入があれば良いに越したことはないですよね。

  • <<
  • <

1/2

インデックス

目次
(1) ブログ副業が人気の理由は?
(2) 気になるブログ副業の収入は?
関連キーワード

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

軍事とIT 第165回 延命改修(1)総論
[11:00 11/12] 企業IT
冨田勲さん追悼公演、幕開け - 文化の壁超え遺された"冨田サウンド"を共有
[11:00 11/12] エンタメ
ピコ太郎、14日の『しゃべくり007』で全国ネットバラエティに初登場
[10:22 11/12] エンタメ
田島昭宇の「多重人格探偵サイコ」カラー原画130点を堪能できる原画展
[10:10 11/12] ホビー
[新垣結衣]ネットで話題のセーラー服、実は9年前の自信作 「逃げ恥」P明かす
[10:00 11/12] エンタメ