寒い一日でした
夕食は「マグロ納豆」から。
毎日朝食で食べている納豆は、3パックで49円。
でもこういうお料理(マグロ納豆、イカ納豆、揚げ納豆など)はちょっといい納豆を使いたいものです。
今日は室蘭の内藤食品のひきわり納豆(95円/2パック)を使いました。
マグロは予め「づけ」にして。
これが実に旨かった〜
こういう寒い夜は、焼酎のお湯割りと合わせるとほんとに幸せです。
豆イカ煮
「豆イカ」(363円)は煮付けにして。
「豆イカ」とは一体何ぞや?
調べたのですが
・ヤリイカの仲間でジンドウイカ、ヒイカとも呼ばれる
・ヤリイカやスルメイカの小さい物
などと書かれており、結局よくわかりませんでした。
心地よい歯ごたえで香りもよく美味しかったです
85円シウマイ
85円で買ったシウマイは、レタスに乗せて蒸し器で5分。
カラシをちょこちょこっとつけると、けっこうこれが美味しいのです。
あー、でもまた崎陽軒の特製シウマイ食べたいな〜。
通販でも買えるのですよね〜。
1,370円(税込み)。
送料は1,100円で、5,000円以上購入で無料。
うーん、やはり85円のでいいか。
久しブリの豚バラレタス鍋
そして今夜のメインは大好き「豚バラレタス鍋」。
レタスはしばらく高値が続いているのですが、特売で167円でした。
おまけに豚バラスライスも安かったので、こりゃもうやらない手はありません。
鍋に「昆布、茅乃舎のだし、ニンニク(ぶつ切り)」をいれてしばらく置いておきます。
それを煮立て、豚バラ肉を投入。
沸き立ったところにレタスを入れ、レタスが少しぐったりしたところで取り出します。
やっぱり美味しい♥
それをポン酢醤油で頂きます。
豚肉脂身の甘みがレタスの香りと良く合うのです。
シンプルだけど実に美味しい!
テレビでは、当選が決まったアメリカ次期大統領のことをあちこちで報道していました。
まさかの結果に驚きました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント