6年ぶりの黒髪を披露する菊地亜美。明るく元気な“あみみ”がお堅い議員役で新境地を開く【拡大】
元アイドリング!!!のタレント、菊地亜美(26)がトレードマークの茶髪を黒髪に染め、日本テレビ系「レンタル救世主」(日曜後10・30)の第7話(20日放送)で“政界デビュー”することが11日、分かった。
同作は俳優、沢村一樹(49)演じる人びとの問題解決に奮闘するレンタル救世主の活躍を描く。今回、ゲスト出演する菊地は、依頼人の市議会議員・星子役で登場。星子は市の施設移転問題で収賄疑惑をかけられて逮捕直前の中、レンタル救世主会社の秘書(中村アン、29)ら高校のチアリーディング部の仲間との再会を依頼する。
女優挑戦は、昨年4月放送のフジテレビ系「容疑者は8人の人気芸人」で本人役を演じて以来、1年7カ月ぶり。黒髪は約6年ぶりで、明るいキャラを封印してスーツ姿で議員を熱演した菊地は「バラエティーのイメージしかないと思いますが、真剣にやっていますので、また違った菊地亜美を見てください!」とお茶の間に訴えた。