ジェームズ・リッチマン

@Jms_richman

肉まんかわいい。ヘッダアは770様よりいただきました。

2013年1月に登録

ツイート

@Jms_richmanさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@Jms_richmanさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    気になる杖のデザインラフ画、皆さんの見たいもの。

  2. 酒も夜更かしにも区切りは付けておこう。このままだとずるずるとくだをまきそうな気がする。普段は殆ど使わないが、区切りには言葉を。おやすみ。

  3. 更新できなかった責任くらい向こうに押し付けよう。

  4. 遺骸王を更新する予定だったのが、つまらないことで酒を飲むことになってしまった。

  5. 7月からの余暇を返して頂きたい。

  6. こういう、愕然とするほど信じがたいものがあると、今まで受けたアドバイスも全て信用できなくなる。学園に制服を採用してみては、とか。ロッカをもっと女の子らしくしてみた方が、とか。本当に最後の最後で台無しになった気分。

  7. 担当してくれたらしい人からは色々な相談を受けたからありがたいと思っている部分はあるけれど、最後の最後で本当に……何なんだ。かくれんぼの途中で帰る幼児か……。

  8. 持ち込んだ企画が突っぱねられるのはわからなくもない。ただ声を掛けてきた方から突っぱねてくるのは本当に聞いたことが無い。何だったんだ……。

  9. 22万文字を一巻に収めようとしたのか……。

  10. こういう、出版社に対する愚痴、聞いてる書籍化作家としては反応しにくいだろうな。申し訳ないと思う。しかしこの徒労感は他に処理しようもない。構わず黙って流していて欲しい。

  11. 結局のところ、最後に具体的な提案もなく、暗に「これはもう無理なんで諦めてください」しか言えない。企画を持ちかけた側が、製作者に提案する前に諦めきっている。連絡がなかったことへの深い詫びもない。無責任な大人だと思う。

  12. 下請けに「材料費お前持ちでこれこれこういうの作って」と色々と指示を出して、途中で何度かリテイクも出して、最終的に納品された完成品を見て出来がイマイチだったからという理由で特に連絡もせず反故にし金も払わない。

  13. 打ち切られるロッカ

  14. (*・∀・*)っ且 長野メルロー

  15. 高尚なリッチは、自分が生み出した禁断の究極合成魔獣の目覚めと同時に、真っ先にそいつに食われて死ななければならない。

  16. 思いもよらぬ頓挫だったけれども、こうして野望間近のギリギリで失意の末に滅びるというのもリッチらしくて良いと思う。

  17. あとあれ。ナタリーと一緒にいる女の子でロビナとレドリアがいるけれど、このうちロビナが消滅する方向で話が進んでいた。理由は、この二人の影が薄いとのこと。ヒューゴは生きた。

  18. 原稿も行数を整理するところまでやったし、イラストレーターに声を掛けるところまで進んでいた。あんまり絵師さんについて詳しくないものの合いそうな絵師さんを自分なりに調べてみたりもした。色々と慣れないことをした期間だった。

  19. あとは向こうから「ドラゴンと闘うエピソードまでにもうひとつ本筋になるようなものを一つ考えて下さい」という割りと無茶振りみたいなものがあった。第一巻を出版する前に頓挫した今からして思えば皮算用もいいところの、ちょっと滑稽すぎる話だった。

  20. 次に「ロッカが酒を飲み過ぎてそれは読者が引くんじゃないか」というのもあった。 言われてみれば確かに事ある毎に酒を飲んでいたかもしれない。結構納得できる提案だった。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·