Undertale考察詰め
Undertale201X年について
・リスペクト先のMOTHER2で発売年を意図した「199X年」という表示が出る
・ゲーム製作者が本名でのプレイを推奨している
→地下に落ちたのは=プレイヤー
201X年にUndertaleをプレイしたプレイヤー
OPの子供について
・ニューホームの201X年の古いカレンダーで
「一番はじめの人間」が落ちてきた日が201X年だとわかる
・アズリエルの回想と同じ絵
・服の模様が主人公のものと違う
・クッションの花がない
→OPの子供は一番はじめの人間
黄金の花について
・ニューホームの昔話
「病気の人間はたった一つだけ頼みごとをしました」
「村の花を見てみたい」「しかし、私達はどうすることも出来ませんでした」
・報告書8「アズゴア王の庭の中心には特別なものがある」
「どの花よりも育った、最初の黄金の花だ」「外の世界の花」
「それは女王が去る直前に現れた」
・ドリーマー家の子供部屋には、
はじめの人間が描いた黄金の花の絵が飾ってある
→黄金花が生えたのは王の子供たちの死後
時期について
・数千年前に魔物が地下に封印される
・201X年 ルインズに人間が落ちてきた
・きょうだいで親友だった人間の子供とアズリエルが死ぬ
・6人の人間の魂が揃う
・フラウィー誕生
・主人公が地下世界に来る
初めてトリエルに会った時、彼女は「ここに人が来るのは久々」と言う
トリエルについて
・子供たちの死後、トリエルがアズゴアの下を去ってルインズに閉じこもる
・スノーディンのアイテム屋のうさぎの主人は
ルインズの扉が閉まっていた期間を「長い間」と発言
・サンズはトリエルと初めてジョークを交わした時の彼女の反応を
「まるでこんな上手いジョークを聞くのは100年ぶりって感じで」と表現
・TPルートでアンダイン、アルフィス、パピルスの若者達は
トリエルを初めて見て思い思いに戸惑っている
・アンダインは幼少期からアズゴアに稽古をつけてもらっていた
→アンダインが物心つく前に二人は既に別れていた
時間について
・ルインズでべジトイド(人参)へのACTに「dinner」
・宿屋とホテルに泊まっても1日経過しない
・パピルスとの遊び、またはデートに彼の部屋で骨の入った箱を調べると
主人公と戦った日が「ついさっき」だとパピルスが言う
・グリルビーズでサンズと主人公がランチをしようとすると
サンズがその前にブランチを済ませていたことがわかる
・アズゴア戦で黄昏の日が結界からこぼれている
・真ENDで地上に出ると夕日が見える
・Nルートで有力者を殺すと「一晩で」という言葉がサンズから聞ける
→Undertaleはトリエルの家で眠らない場合、たった1日の物語になる
季節について
・ニューホームに201X年の古いカレンダー
→地上世界から来た主人公が古い以外にカレンダーについて
特に言及してないので地下世界の暦も地上世界のものと同じ
・ホットランドの女子学生「夏休み中」
→主人公が落ちた季節は夏頃
はじめの人間の埋葬場所について
・Gルートでフラウィーが
「人間の遺体をトリエルがルインズに連れていったのだろう」という話をする
・TPルートの地上に出る前に棺を調べるとミイラの包帯が見つかる
・金の花はもともと地上の、はじめの人間の故郷の村に群生していたもの で
地下に金の花が生え始めたのはアズリエルとはじめの人間の死後
・ルインズで地面から金の花が生えているのは初めの場所のみ
→はじめの人間の埋葬場所はゲームスタート地点
はじめの人間とフリスクについて
・トリエルに会った後で一番初めの場所にある金の花を調べると
「あなたが落ちた時の衝撃を和らげたに違いない」という文が表示される
・金の花はアズリエルとはじめの人間の死後から地下世界に生えている
・ゲームオーバーの時に会ったこともないアズゴアの声が聞こえる
・アンダインに橋を切り落とされ、金の花の上に落ちると
初めてアズリエルに会った時の記憶がよみがえる
・Gルートで初めてはじめの人間に出会うと
「魂も決意も自分のものではなく、あなたのものだった」と言ってくる
・サンズの審判内容
→ステータスが上がると主人公は段々はじめの人間に変わってしまう
リセットについて
・ゲーム製作者が本名でのプレイを推奨している
・リスペクト先のMOTHER3はED後に
画面内のキャラクターが画面外のプレイヤーにお礼を言う
・TPクリア後のフラウィー「きみは全てをリセットする力を持っている」
「フリスクの人生を歩ませてあげてよ」「またね、○○(はじめの人間)」
→リセットしているのは はじめの人間 か プレイヤー
・Gルート2回目はじめの人間「私とあなたは同じではない」
「あなたは何度も世界を作り直しては壊し続けている」
→ゲームは はじめの人間と同じ名前の
プレイヤーがリセットしている
あなたの魂と決意について
・Gルート1回目はじめの人間
「人間の魂も決意も私のものではなく、あなたのものだった」
→魂と決意は元々フリスク、またはプレイヤーの物だった
・Gクリア後で「あなたはあなたの壊した世界へ戻りたいんだ」
「あなたはまだ私が欲しい物を持っている」「あなたの魂を私にくれるんだね」
・2回目以降のGルートで「あなたは何度も世界を作っては壊し続けている」
→世界を壊して作り直しているのはプレイヤーなので
はじめの人間が持っていた魂と決意は本来プレイヤーが持っていたもの
・取引が成立すると、以降のTP ENDはフリスクがはじめの人間に変わる
→名前が判明するまでの主人公(はじめの人間とフリスク)はプレイヤー
・TP ENDもしくはG ENDを迎えた主人公はプレイヤーから魂と決意を貰い、
一個の独立したキャラクターになって地上に出る
取引について
・はじめの人間が提示する取引の内容は
「あなたの魂と引き換えに世界を元通りにする」
・Gクリア後で「あなたはあなたの壊した世界へ戻りたいんだ」
・取引が成立すると、以降の真ENDはフリスクがはじめの人間に変わる
→元に戻す世界は地下世界のみで、地上世界になると契約外になる
・契約後の力関係ははじめの人間≧プレイヤー>フリスク
はじめの人間とアズリエルについて
・人間と魔物
・アズリエル第二形態は紋章の天使の姿
・はじめの人間は「名前を呼ばれるとやって来る悪魔」と自称している
・主人公のリセットすると始まる場所はルインズ
・フラウィーのセーブポイントは王城の庭
→二人は対の存在になっている
フラウィーについて New!
・報告書8
「魂のないものが生きる意思(決意)を持ったらどうなるんだろう?」
・虐殺ルートのフラウィー
「キミ、人間じゃないでしょ」「ボクみたいに空っぽだね」
・フラウィーの過去の話「魂がなかったら、どうなるんだろう…?」
→フラウィーは魂なしで人間の決意の力だけで生きている
精神(essence)について New!
・図書館の本抜粋
「夢、希望、慈悲…魔物の魂はこれらで形成されていると言われる」
「しかし、魂の絶対的な性質は不明である」
「すくなくとも、人間の魂はこれらを要せず存在することを証明している」
・魔物のお葬式
「魔物は年を取ってくたばると灰に変わります」
「葬式ではその人が好きだった物に灰をまき散らします」
「そうすれば故人の精神はその中で生き続けて…」
→アズリエルもはじめの人間も花に精神(essence)が宿っていた?
フラウィーとはじめの人間について New!
・フラウィーはアズリエルの塵を被った花から決意の力で生まれた
・はじめの人間はもともと他人のものだった人間の魂と決意で生き返った
・はじめの人間の埋葬場所はゲームスタート地点
→どちらもそれぞれ遺灰と遺体から外的要因で生まれ変わっている
バケモノ(creature)について
・ウォーターフォールの壁画に人間の魂を取り込んだバケモノの絵がある
・フラウィーは人間でも魔物でもない存在で人間の魂も魔物の魂も吸収できる
・初回プレイでフラウィーに襲われると、
トリエルがフラウィーを攻撃して彼のことを「バケモノ」と呼ぶ
・Gルートの主人公はフラウィーに「人間ではない」「からっぽ」と言われる
・Gのフラウィーは主人公とフラウィー自身は同じ「バケモノ」だと認定する
・戦前生まれで人間を知っているアズゴアが主人公に
主人公が何の魔物か尋ねてくる
・人間は人間の魂を取り込めない
→Gルートの主人公は人間ではない別の存在
6/9 記事作成
6/22 「バケモノ」追加
6/30 「時間」「リセット」「プレイヤー」追加
7/1 「プレイヤー」から分離して「取引」を追加
7/7 ウォーターフォールの壁画は虐殺ルートでも変わってませんでした
8/15 「季節」追加、「主人公」から分離して「はじめの人間の埋葬場所」追加
8/29 「主人公」を「はじめの人間とフリスク」名に、
「プレイヤー」を「あなたの魂と決意」名に、
「時期」から分離して「トリエル」追加
10/15 「黄金の花」追加
11/11 「フラウィー」「精神」「フラウィーとはじめの人間」追加、
更新履歴整理、文章微修正
- 関連記事
-
- Undertale考察詰め (2016/11/11)
- つぶやき (2016/10/11)
- Undertaleの疑問 (2016/10/03)
- アンテファンア4 (2016/08/25)
- Undertaleのバグ (2016/08/16)
- トリエル戦後のフラウィーの話 (2016/08/16)
- フラウィーのエコーフラワー (2016/07/10)
- funイベントと部屋 (2016/06/30)
- アンテファンア3 (2016/06/29)
- Undertaleの支援金説明動画 (2016/06/24)
- Stronger Than You 替え歌 (2016/06/05)
- Undertaleの曲 (2016/05/29)
- アンテファンア2 (2016/05/26)
- アンテファンア1 (2016/05/26)
スポンサーサイト