お知らせ(2016年度)
- 2016/11/09 國場組から大学コンソーシアム沖縄への寄附金贈呈式が行われました
- 2016/11/08 保健学研究科卒業生が国際フォーラムでポスター最優秀賞を受賞
- 2016/11/07 世界のウチナーンチュ大会に出展
- 2016/11/04 琉球大学と米国・東西センターがリエゾンオフィス覚書を締結
- 2016/11/04 国立大学法人理学部長会議が声明を発表 -未来への投資-
- 2016/11/02 平成28年度職員採用に係る内定式を実施
- 2016/11/01 Bio Japan 2016
- 2016/11/01 学生と学長との懇談会を開催
- 2016/10/31 外間登美子理事・副学長がDr. Kazue Maclaren賞を受賞
- 2016/10/25 救急医療用ヘリコプター離発着場が琉大構内に 患者搬送訓練を実施
- 2016/10/25 特別招聘講師公開講座 シュテファン・フッソング氏による「アコーディオンの可能性」
- 2016/10/21 農学部技術職員及び管理栄養士募集
- 2016/10/21 シアクアラ大学との交流協定
- 2016/10/19 学生援護会平成28年熊本地震奨学金授与式について
- 2016/10/19 大学コンソーシアム沖縄第3回シンポジウム2016を開催
- 2016/10/19 科研費審査員として表彰 工学部機械システム工学科の真壁朝敏教授
- 2016/10/18 入試業務に関するSD研修会を開催
- 2016/10/18 沖縄県立鏡が丘特別支援学校中学部の生徒さんが本学極低温施設を見学
- 2016/10/17 2016年度琉球大学大学院理工学研究科 留学生特別プログラム入学式を開催
- 2016/10/14 デジタルによる地域経済の活性化を―――琉球大学×グーグル、沖縄銀行、サイバーエージェント、シーエー・アドバンス4社による「地域創生のためのデジタルマーケティング入門」が開講
- 2016/10/13 石垣市と琉球大学及び名桜大学による地域における雇用創出・若者定着に係る協定締結について
- 2016/10/12 「大型MICEエリアにおけるまちづくり提案コンペ(沖縄県)」で優秀賞を受賞
- 2016/10/06 文部科学省 小松弥生研究振興局長が琉球大学を視察
- 2016/10/05 平成28年度琉球大学キャリア教育センターと保護者との懇談会を開催
- 2016/10/04 二次試験(集団討論)の実施について(お知らせ)
- 2016/10/03 二次試験(集団討論)の延期について(お知らせ)
- 2016/09/30 台風襲来時の二次試験(集団討論)について(お知らせ)
- 2016/09/30 琉球大学暴風警報及び気象等に関する特別警報発表に伴う授業及び期末試験の取扱いについて
- 2016/09/30 環境報告書2016を公表しました
- 2016/09/29 国立大学法人琉球大学 業務説明会について
- 2016/09/28 医学部附属病院で職員による「わがままオヤジの演奏会」が開かれました
- 2016/09/27 在来植物でキャンパス景観をきれいに
- 2016/09/26 大学院理工学研究科留学生特別プログラム修了式及び学位記授与式を開催
- 2016/09/26 夏休み自由研究イベントを開催
- 2016/09/21 工学部玉城教授が日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員として表彰されました
- 2016/09/20 琉球大学・沖縄県高等学校長協会連絡協議会を開催
- 2016/09/16 台風16号接近に伴う琉球大学公式ホームページ一時閲覧停止の可能性について(お知らせ)
- 2016/09/15 平成29年度琉球大学教育学部附属小学校児童募集に関するお知らせをアップしました。
- 2016/09/15 業務説明会のお知らせ
- 2016/09/14 サンゴ礁生物多様性に関する講演会(米国スミソニアン協会のNancy Knowlton博士)のご案内
- 2016/09/14 平成28年度後期授業料免除申請関係資料の配布について
- 2016/09/14 産学官連携で新たな乳酸菌飲料「美らBio」を開発
- 2016/09/13 理学部の浅海竜司 准教授らの論文がJournal of Geophysical Research誌のハイライト論文に選ばれました。
- 2016/09/09 国立台南大学及び国立澎湖科技大学と大学間交流協定を締結
- 2016/09/08 沖縄タイムスで琉大病院の連載が始まります![PDF]
- 2016/09/06 キャリア教育センターと保護者との懇談会を開催いたします(ご案内)[PDF]
- 2016/08/31 平成28年度産学官金共同研究スタートアップ支援事業 採択通知書交付式
- 2016/08/30 ロッキーチャレンジ賞受賞式と基調講演(21世紀フォーラム)を開催しました
- 2016/08/29 法文学部の獺口浩一 教授のインタビューが放映されます
- 2016/08/23 ホームページ一時閲覧停止の可能性について
- 2016/08/23 産学官金共同研究スタートアップ支援事業採択結果[PDF]
- 2016/08/23 琉球大学ブランド商品開発支援採択結果[PDF]
- 2016/08/23 医学部医学科地域枠学生が浦崎副知事を表敬訪問
- 2016/08/22 本学医学科卒業生らの論文がAnthropological Science誌に掲載
- 2016/08/18 障がい学生支援室開所式について
- 2016/08/17 宮古島医師会において、西普天間国際医療拠点構想の先導事業「沖縄バイオインフォメーションバンク構想」についての講演会を行いました
- 2016/08/17 平成29年度AO入試募集要項を掲載しました
- 2016/08/15 琉球大学研究者データベース一時閲覧停止のお知らせ
- 2016/08/10 夏季一斉休業の実施について(お知らせ)
- 2016/08/09 医学生シムリンピック2016で優勝しました!
- 2016/08/08 平成28年度後期授業料免除申請関係資料の配布について
- 2016/08/03 キャリアデザインフォーラム2016 「国際化とジェンダー:沖縄の未来を創るのは私たち」を開催
- 2016/08/02 『科研費獲得ワークショップ-採択への実践編-』を開催
- 2016/08/01 平成29年度日本学生支援機構奨学金大学院「予約採用」の募集について[PDF]
- 2016/07/21 トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第6期)
- 2016/07/20 新教務情報システムに関する学生向け説明会について[PDF]
- 【重 要】「琉球大学研究者データベース一時閲覧停止のお知らせ」(08/15:掲載)
- 【重 要】「夏季一斉休業の実施について(お知らせ)」(08/10:掲載)
- 【重 要】「平成28年度後期授業料免除申請関係資料の配布について」(08/08:掲載)
- 【重 要】「琉球大学研究者データベース一時閲覧停止のお知らせ」(08/08:掲載)
- 【ニュース】「キャリアデザインフォーラム2016「国際化とジェンダー:沖縄の未来を創るのは私たち」を開催」(08/03:掲載)
- 【重 要】「平成29年度日本学生支援機構奨学金大学院「予約採用」の募集について[PDF]」(08/01:掲載)
- 【ニュース】「平成28年度「エコクリーンデー in 琉大」を実施」(07/29:掲載)
- 【ニュース】「うない(姉妹)文庫のご紹介 ― 日本人女性は働き者!? ―」(07/29:掲載)
- 【ニュース】「新教務情報システムに関する学生向け説明会について」[PDF] (07/20:掲載)
- 【ニュース】「6年続けてのケニアでのボランティア皮膚科診療」(07/20:掲載)
- 【ニュース】「沖縄の孫育て 孫育ては生きがい 祖父母は「安全基地」」(07/20:掲載)
- 【ニュース】「留学生まつりを開催しました」(07/20:掲載)
- 【ニュース】「「高大接続システム改革に関する講演会」を開催しました」(07/15:掲載)
- 【ニュース】「若手職員向け講演会を実施しました」(07/15:掲載)
- 【ニュース】「平成28年度第1回研究推進アドバイザー会議〜地域社会に貢献する科学を考える〜』を開催」(07/14:掲載)
- 【ニュース】「留学生が日本語弁論大会にて受賞」(07/12:掲載)
- 【ニュース】「学生と学長との懇談会を開催(H28年度第2回)」(07/12:掲載)
- 【ニュース】「学生と学長との懇談会を開催(H28年度第1回)」(07/12:掲載)
- 【重 要】「平成28年度後期授業料免除申請について(通知)[PDF]」(07/06:掲載)
- 【イベント】「シンポジウム「沖縄に国立自然博物館を!」[PDF]」(07/05:掲載)
- 【ニュース】「沖縄労働局による講演会を開催しました」(07/04:掲載)
- 【重 要】「図書館より震災支援情報」(4/20:掲載)
- 【重 要】「日本学生支援機構奨学金「熊本県の地震に係る緊急・応急採用」について[PDF]」(04/18:掲載)
- 【重 要】※掲載終了「琉球大学学生援護会「平成28年熊本地震災害ボランティア活動支援金」の支給について[PDF]」(06/29:掲載)
- 【イベント】「7/13 エコクリーンデーを開催します」(06/27:掲載)
- 【ニュース】「国際シンポジウム「沖縄における医療分野の研究開...」(06/23:掲載)
- 【ニュース】「医学研究科川上由香さん 日本法医学会で優秀賞受賞」(06/23:掲載)
- 【重 要】「大学施設見学等についてのご案内」(06/22:掲載)
- 【ニュース】「うりずんプロジェクト 夏期インターンシップフェ...」(06/20:掲載)
- 【ニュース】「学長室でオオゴマダラが羽化」(06/15:掲載)
- 【ニュース】「チョウ舞うキャンパスを目指して」(06/10:掲載)
- 【ご案内】「平成28年度琉球大学ブランド商品開発支援事業公募案内」(06/08:掲載)
- 【ニュース】「沖縄県保健医療部による琉球大学医学部及び附属病院の視察」(06/10:掲載)
- 「琉球大学の第3期中期目標・中期計画について」(05/18:掲載)
- 【ご案内】「平成28年度産学官金共同研究スタートアップ支援事業の公募案内」(06/09:掲載)
- 【ニュース】「NHKケータイ大喜利 トークイベント」(06/07:掲載)
- 【ニュース】「第3回ゼロマラリア賞を受賞 琉球大医学部 小林潤教授」(06/03:掲載)
- 【ニュース】「「Pepper(ペッパー)」が医学部附属病院職員に採用されました![PDF]」(06/02:掲載)
- 【イベント】「国際シンポジウム 沖縄における医療分野の研究開発の推進」(06/01:掲載)
- 【ニュース】「本学初の海外サテライトオフィスを開設!」(05/25:掲載)
- 【ニュース】「第14回 中部あじまー会定期総会に参加しました」(05/30:掲載)
- 【ニュース】「平成28年度琉球大学名誉教授称号授与式を開催」(05/26:掲載)
- 【ニュース】「琉球大学同窓会から課外活動奨励金の贈呈」(05/25:掲載)
- 【ニュース】「地震被害調査報告会「熊本地震-沖縄県への教訓」を行いました」(05/20:掲載)
- 【重 要】 「琉球大学学生援護会「平成28年熊本地震奨学金」 の給付について[PDF]」(5/11:掲載)
- 【ニュース】「タイ・ラオス留学生が水かけ祭りを開催しました」(05/19:掲載)
- 【ニュース】「長崎県松浦市長が本学を表敬訪問しました」(05/16:掲載)
- 【ニュース】「情報工学科 ボランティア公園清掃を実施」(05/10:掲載)
- 【ニュース】「新採用一般職員研修を実施しました」(05/06:掲載)
- 【ニュース】「新入留学生歓迎会を開催しました」(04/25:掲載)
- 【ニュース】 「平成29年度採用特別研究員学内説明会を開催」(04/20:掲載)
- 【ニュース】「「沖縄県内学術関係者との意見交換会」に大城学長が出席しました」(04/20:掲載)
- 【重 要】 「琉球大学医学部附属病院からDMAT派遣」(4/20:掲載)
- 【重 要】 「【熊本地震】平成28年度前期授業料免除・災害申請について[PDF]」(4/19:掲載)
- 【重 要】「平成28年熊本地震により被災された皆様へ」(04/18:掲載)
- 【ニュース】「「琉球弧の海洋地球環境科学ワークショップ~南の海の研究拠点を目指して~」を開催」(04/19:掲載)
- 【ニュース】「グローカル経営人材の育成について」(04/12:掲載)
- 【ニュース】「平成28年度 琉球大学新任教員研修を実施」(04/11:掲載)
- 【ニュース】「琉大速報第59号 新任紹介[PDF]」(04/08:掲載)
- 【ニュース】「琉球大学と国立研究開発法人港湾空港技術研究所 研究連携・協力に関する協定締結」(04/04:掲載)
- 【ニュース】「琉大ニュースレターを掲載しました」(04/04:掲載)