2016年11月10日、本日は待ちに待ったPlayStation 4 Proの発売日です。
予約していた私の元にも無事届きましたので、早速セットアップして遊ぼうかと思っていたところに、Microsoftから驚きの発表がありました。
その発表とは、Microsoftのゲームハード「Xbox One S」の予約が開始したという内容です。
本日はそんなXbox One Sについて、お話をさせていただきます。
Xbox One Sとは
MicrosoftのゲームハードXboxシリーズの上位機種です。
国外では既に販売されていましたが、日本ではこの度ようやく発売されることになりました。
私は以前にXbox 360を所有していましたが、圧倒的な故障率の高さが話題となり、私のXbox 360も例に漏れず見事に壊れたという苦い思い出もあります…
そんなXboxシリーズの最新型であるXbox One Sですが、私は以前から購入を決意していました。
それはPs4 Proにはできないことが、Xbox One Sならば可能だからです。
UHD BD再生対応!
4K対応を謳うPS4 Proですが、4Kの映像が収録されているUltra HD Blu-ray Discの再生には非対応です。
しかし、Xbox One SはUHD BDの再生に対応しており、ゲームをやる予定が無い人でも購入の価値はあると思います。
というか私はその価値があると考えているので買います。
驚きの低価格
Xbox One Sの国内価格は税抜きで34,800円となっており、税込みでも4万円を割ります。
4K対応でUHD BD非対応のPS4 Proが税抜きで44,980円ですので、これはかなり攻めている価格設定ではないでしょうか。
また、一般的なUHD BD再生機の価格が安くても7万円前後な点を考慮すると、まさに破格です。
ゲームを全くやらない人でもUHD BD再生機として購入を検討するのは十分にアリだと思います。
最後に
11月26日発売のXbox One Sですが、Amazon・楽天では既に予約が開始されています。
PS4 Proの時には予約開始した翌日には転売屋に買い占められていました。
ゲーム機としては国内での人気はPS4の方が遥かに高いですが、その価格からUHD BD再生機としても人気が高まることが予想されます。
買い占められる前に、欲しい人は早めの予約をオススメします。
それではまた。