最近、SMAPファンの皆さんから私のツイッターに、「SMAP存続と活動継続を願う直筆署名運動」に25万人以上の署名が集まった……という報告をたくさんいただきます。

 「でもメディアはとりあげてくれない」とも……。

 ネットで検索させていただいたら、その署名運動に関し、「署名用紙、個人情報など、何度も弁護士さんに相談を重ねた慎重な署名活動」という文言を目にしました。

 ファンのみなさん、お一人お一人の思いをなんとかカタチにしたい。でも、SMAPメンバーには絶対迷惑をかけたくない……というファンのみなさんのお気持ちをまた具体的にみせていただいたようで、涙が出ました。

 SMAPファンのみなさんって、本当にすごいです。踏ん張っているし頑張っている。確かに署名運動のことはあまりメディアに取り上げられていませんよね。でも、一部の方が心配しておられるように、何か大きな力が働いている……というわけではなくて、署名運動を始めた方たちに連絡がとれていないのではないかと……。

 私も知人のベテラン(!)SMAPファンに聞いてみたのですが、彼女も「よく存じ上げないのですが、70人くらいの集団で運営しているようです」と教えてくれました。70人……。SMAPファンのみなさんの結束力と行動力には本当に頭が下がります。

 9月9日のデビュー記念日に「世界に一つだけの花」が出荷数で300万枚を達成したこと。記念アルバムの「SMAP 25 YEARS」に200万以上の票が集まり、「STAY」が1位になったこと。そして署名運動……。実は私は「エンジン01文化戦略会議」という文化人団体の「動物愛護委員会」で、動物愛護の法改正のための署名活動を数年前からしているので、署名活動の難しさはよくわかっているつもりです。思いはあっても名前を、しかも直筆で記すことにはとても大きな勇気が必要なことも……。でも、25万人という署名が集まった……。本当に本当にすごいことです。今回はあえて、このことから書かせていただきました。

 そしてデビュー記念日前には、…

有料記事こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。

有料記事こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。

有料記事こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。

有料記事こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

初月無料につき月初のお申し込みがお得

980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら