アトピー性皮膚炎の発作(?)が出てから1ヶ月くらい経ったでしょうか。
病院で処方された飲み薬と塗り薬でかなり赤みが減って来ました。
【閲覧注意!!】以下は酷い時の写真と今日の写真。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
3週間前のお写真
今日のお写真
だいぶマシになりましたね。
毎日風呂上がりには保湿の塗り薬と炎症を抑えるステロイド入りの塗り薬を塗り塗りしてもらう毎日です。
www.fair-skinned-monster.com
www.fair-skinned-monster.com
で、最近はかゆみもほぼなくなりこのようなことは無くなったのですが、ひどい時は何故か「耳なし芳一」の気分を味わってました。
塗り薬を忘れると
一番ひどい時はまぁほぼ全身だったわけです。
でもお風呂上がりに薬付けるタイミングではかゆくないところもあるわけです。
で、塗り忘れると・・・。
寝てるとかゆくなる
塗り忘れたところ、寝てるとだんだん「かゆく」なってくるんですね。
最初は寝たまま無意識にdいているいるようですが、そのうち「かゆみ」で目が覚める。
「しまった・・・塗り忘れか・・・なんか塗ってないところピンポイントでかゆいな・・・」。
そう、これは耳にだけお経を書き忘れて耳をおばけに持って行かれた「耳なし芳一」状態じゃないですか。
いや、だたそれだけのことが言いたかっただけです。