音楽ストリーミングサービスのSpotify(スポティファイ)は11月10日、日本向けにも招待コードなしでサービスへの登録を可能にすると発表した。公式サイトではすでに登録が可能になっている。
Spotifyは9月29日に日本でのサービス開始を発表したものの、利用には招待コードが必要となっており、なかなかすぐには利用開始できない状態だった。
料金プランは無料プランの「Spotify free」と月額980円(税込)有料プランの「Spotify premium」の2種類が用意されており、無料プランでは広告付きながら、提供される楽曲を全て視聴できる。有料プランでは、広告がなくなるのはもちろん、楽曲の音質は320kbpsと高音質になり、楽曲をダウンロードしてオフラインでも視聴可能となる。
SpotifyはSNS上で音楽をシェアできることを特長としており、Facebookで友人に好みの楽曲を送ることや、Twitterにシェアされた「Twitter オーディオカード」をクリックすることでSpotifyを立ち上げなくても30秒間楽曲を試聴することが可能だ。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.