二階健 Ken Nikai
クリエイター
大林宣彦氏、石井聰互氏、林海象氏らの製作現場に携わり、映画の演出技法を学んだ後、NYへ留学。帰国後SONY MUSICのビデオ制作部と契約し、数々のMVを手がける。1年間のロンドン移住の後、堤幸彦氏に才能を認められオフィスクレッシェンドに参加。数々のTVドラマ、MV、映画を手がける。現在はフリー。
映画監督デビュー作品「Soundtrack」(柴咲コウ、SUGIZO主演)では自ら脚本を手がけ、第12回スペイン国際ファンタスティック映画祭において、その独創的な世界観が賞賛を浴び「最優秀脚本賞」「最優秀撮影監督賞」をダブル受賞。その後、 松竹全国公開「下弦の月~ラスト・クォーター」(矢沢あい原作 栗山千明、成宮寛貴主演 ※公開はプロデューサー編集ver.)や、TVドラマ「GO! GO ! HEAVEN !」(加藤夏希主演、編集協会年間 最優秀編集賞受賞)、「未来世紀シェイクスピア」(AAA主演)、「演技者 REDRUM」(りょう・岡本健一・SUGIZO主演 フジテレビ 優秀照明賞受賞)等を演出。
他にL'Arc~en~Ciel、 HYDE、VAMPS、Plastic tree、PIERROT、D'espairsRay、ALI PROJECT、Halloween junky Orchestra、SuGなどのPVや、ガイナックス制作のアニメ「ダンタリアンの書架」ED映像、ベルギーの絵本作家 G・バンサン原作ショートアニメーション「アンジュール」(音楽 坂本龍一)、新宿マルイワンのハロウィンイベント「Get Ready for Halloween!」全館プロデュース、人気ブランドh.NAOTOとのコラボ「STEAM BLOOD』などを手がける。写真作品にも力を入れ、毎回盛況な個展を開催する中、書苑新社より写真集「6 Sixth〜超視覚の部屋」「Sleepwalker」他5册を出版(amazonでも購入可)。現在、新作実写映画の準備中。
メッセージやお仕事
メール送信こちらをクリック
二階健 公式ホームページはこちら
ツイッターフォローしてね☆
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
二階健 映像作品リスト
MUSIC
ラルクアンシエル「Siesta Film of Dreams」、HYDE「SHALLOW SLEEP、SECRET LETTERS」他、PIERROT「クリアスカイ、ラストレター」、SHAZNA「Tokyo Ballet Reprise」、PlasticTree「トレモロ、ロケット、二次元ヲルゴール2、プラネタリウム」他、相川七瀬「Nostalgia、Lovin' you」、SUGIZO「Rest in Peace & Fly away」Tetsu69(現TETSUYA)「SweetDecember (Short Movie)」、D'espairsRay「REDEEMER」、ALI PROJECT「刀と鞘」、人格ラヂオ「ひきざん」、SaTaN「Magic in your Dream」、Halloween Junky Orchestra「Halloween Party (2012、2013)」、SuG「MISSING」、VAMPS「VAMPIRE'S LOVE」その他多数
MOVIE
「Soundtrack」SUGIZO・柴咲コウ主演、「下弦の月~ラスト・クォーター」栗山千明・成宮寛貴・緒形拳・HYDE
TV DRAMA
「GO ! GO ! HEAVEN !」 加藤夏希 、 「演技者 REDRUM」 岡本健一・りょう・SUGIZO 、「ホテルサンライズ~666」 平山あや・加藤夏希・大杉蓮 、「未来世紀シェイクスピア/ヴェニスの商人、真夏の夜の夢」AAA主演 他
TITLE
「怖い日曜日ー2000、怖い日曜日ー新章」「ぼくらの勇気~未満都市~」「原宿ふりふら堂」「ヴァンパイア・ホスト」「GO! GO! HEAVEN!」「未来世紀シェイクスピア」「ダンタリアンの書架」他
ETC
文部省「薬物防止CM」デーモン小暮、今井美樹CM「MIKI IMAI from 1986」、SOSU~MIHARA YASUHIROショートフィルム、日産ムラーノ提供ドラマ「IMAGINE」、舞台演出「パシリとプッツン」、G・バンサン原作ショートアニメーション「アンジュール」、新宿マルイワン「Get Ready for Halloween!〜ハロウィンが待ちきれない!」全館プロデュース。
Art Direction & Design

HYDE(L'Arc~en~ciel)
「The Cape of Storms」
ジャケット デザイン

TETSU69(L'Arc~en~ciel)
「Sweet December」
ポスター デザイン

映画「Soundtrack」写真集
ブックデザイン

D'espairsRay 「REDEEMER」
ジャケットデザイン

SaTaN 「13 Eye Scream」
ジャケットデザイン
二階健 写真作品集

二階健の5冊目の写真作品集 好評発売中「La vie en Rouge~赤に魅せられた女たち」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円
小説家の綾辻行人氏も絶賛
闇と血の香りを、怪奇と異形・異端の美と哀しみを、こよなく愛し慈しみつつも、決して淫してはいない。二階健氏のその、絶妙なバランス感覚に僕は惹かれる。——綾辻行人(小説家)

宝野アリカ、嶽本野ばらも絶賛 二階健の最新刊「Fantaspooky」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)

二階健のアリスワールド「闇狩りアリスの大冒険」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)

HYDE、栗山千明も絶賛「Murder Gooseマザーグース殺人事件」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)

SUGIZO、廣岡直人(h-NAOTO)も絶賛 二階健のグリム童話「グリムの肖像~Portraits of GRIMM」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 B5判・ハードカヴァー・48頁・定価2800円(税別)

「夜想 yaso 」二階健 × 恋月姫 コラボ写真、二階健 特集ページ、インタビュー掲載。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

Tim Burton (ティム・バートン)
「kenのイマジネーションはamazingだよ!」と言われた夢の一夜。

VAMPS (ヴァンプス)
「もう二階さん頭どうかしてるよっ!」と褒められた?

栗山千明ちゃんと。いつもありがとう★

SUGIZO(LUNASEA、X-JAPAN)
シンクロニシティーな一夜。

Jan svankmajer
ヤン・シュヴァンクマイエル監督
4回も会ってるのに覚えてくれない☆
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
二階健関連本リスト
書籍はあまり更新していないのでホームページをチェックしてね☆
http://www.nikaiken.com

TH38号 カタストロフィー特集 二階健インタビュー13ページ特集掲載

「Dolly Bird vol.12」 二階撮影のブライス人形6ページ掲載

KERAマニアックスVol.12 二階健の仕事部屋拝見(計4ページ)

TH37号 デカダンス特集 二階健 写真作品14ページ特集

「Soundtrack」Visual book
(文、デザイン 二階健)

「AM:ZERO」(二階掲載 P54)

「下弦の月」ノベライズ(著者 下川香苗
原作 矢沢あい 脚色 二階健)

「下弦の月」making book
(二階健 ロングインタビュー)

KERAマニアックスVol.4
(二階健のアートワークス 計4ページ)

三原ミツカズ「チョコレート」(帯文)

ストリート・モード・ブック
(二階健の作品ファイル 計7ページ)
気軽にメッセージやお仕事下さい!
メール送信こちらをクリック
クリエイター
大林宣彦氏、石井聰互氏、林海象氏らの製作現場に携わり、映画の演出技法を学んだ後、NYへ留学。帰国後SONY MUSICのビデオ制作部と契約し、数々のMVを手がける。1年間のロンドン移住の後、堤幸彦氏に才能を認められオフィスクレッシェンドに参加。数々のTVドラマ、MV、映画を手がける。現在はフリー。
映画監督デビュー作品「Soundtrack」(柴咲コウ、SUGIZO主演)では自ら脚本を手がけ、第12回スペイン国際ファンタスティック映画祭において、その独創的な世界観が賞賛を浴び「最優秀脚本賞」「最優秀撮影監督賞」をダブル受賞。その後、 松竹全国公開「下弦の月~ラスト・クォーター」(矢沢あい原作 栗山千明、成宮寛貴主演 ※公開はプロデューサー編集ver.)や、TVドラマ「GO! GO ! HEAVEN !」(加藤夏希主演、編集協会年間 最優秀編集賞受賞)、「未来世紀シェイクスピア」(AAA主演)、「演技者 REDRUM」(りょう・岡本健一・SUGIZO主演 フジテレビ 優秀照明賞受賞)等を演出。
他にL'Arc~en~Ciel、 HYDE、VAMPS、Plastic tree、PIERROT、D'espairsRay、ALI PROJECT、Halloween junky Orchestra、SuGなどのPVや、ガイナックス制作のアニメ「ダンタリアンの書架」ED映像、ベルギーの絵本作家 G・バンサン原作ショートアニメーション「アンジュール」(音楽 坂本龍一)、新宿マルイワンのハロウィンイベント「Get Ready for Halloween!」全館プロデュース、人気ブランドh.NAOTOとのコラボ「STEAM BLOOD』などを手がける。写真作品にも力を入れ、毎回盛況な個展を開催する中、書苑新社より写真集「6 Sixth〜超視覚の部屋」「Sleepwalker」他5册を出版(amazonでも購入可)。現在、新作実写映画の準備中。
メッセージやお仕事
メール送信こちらをクリック
二階健 公式ホームページはこちら
ツイッターフォローしてね☆
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
二階健 映像作品リスト
MUSIC
ラルクアンシエル「Siesta Film of Dreams」、HYDE「SHALLOW SLEEP、SECRET LETTERS」他、PIERROT「クリアスカイ、ラストレター」、SHAZNA「Tokyo Ballet Reprise」、PlasticTree「トレモロ、ロケット、二次元ヲルゴール2、プラネタリウム」他、相川七瀬「Nostalgia、Lovin' you」、SUGIZO「Rest in Peace & Fly away」Tetsu69(現TETSUYA)「SweetDecember (Short Movie)」、D'espairsRay「REDEEMER」、ALI PROJECT「刀と鞘」、人格ラヂオ「ひきざん」、SaTaN「Magic in your Dream」、Halloween Junky Orchestra「Halloween Party (2012、2013)」、SuG「MISSING」、VAMPS「VAMPIRE'S LOVE」その他多数
MOVIE
「Soundtrack」SUGIZO・柴咲コウ主演、「下弦の月~ラスト・クォーター」栗山千明・成宮寛貴・緒形拳・HYDE
TV DRAMA
「GO ! GO ! HEAVEN !」 加藤夏希 、 「演技者 REDRUM」 岡本健一・りょう・SUGIZO 、「ホテルサンライズ~666」 平山あや・加藤夏希・大杉蓮 、「未来世紀シェイクスピア/ヴェニスの商人、真夏の夜の夢」AAA主演 他
TITLE
「怖い日曜日ー2000、怖い日曜日ー新章」「ぼくらの勇気~未満都市~」「原宿ふりふら堂」「ヴァンパイア・ホスト」「GO! GO! HEAVEN!」「未来世紀シェイクスピア」「ダンタリアンの書架」他
ETC
文部省「薬物防止CM」デーモン小暮、今井美樹CM「MIKI IMAI from 1986」、SOSU~MIHARA YASUHIROショートフィルム、日産ムラーノ提供ドラマ「IMAGINE」、舞台演出「パシリとプッツン」、G・バンサン原作ショートアニメーション「アンジュール」、新宿マルイワン「Get Ready for Halloween!〜ハロウィンが待ちきれない!」全館プロデュース。
Art Direction & Design
HYDE(L'Arc~en~ciel)
「The Cape of Storms」
ジャケット デザイン
TETSU69(L'Arc~en~ciel)
「Sweet December」
ポスター デザイン
映画「Soundtrack」写真集
ブックデザイン
D'espairsRay 「REDEEMER」
ジャケットデザイン
SaTaN 「13 Eye Scream」
ジャケットデザイン
二階健 写真作品集
二階健の5冊目の写真作品集 好評発売中「La vie en Rouge~赤に魅せられた女たち」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円
小説家の綾辻行人氏も絶賛
闇と血の香りを、怪奇と異形・異端の美と哀しみを、こよなく愛し慈しみつつも、決して淫してはいない。二階健氏のその、絶妙なバランス感覚に僕は惹かれる。——綾辻行人(小説家)
宝野アリカ、嶽本野ばらも絶賛 二階健の最新刊「Fantaspooky」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)
二階健のアリスワールド「闇狩りアリスの大冒険」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)
HYDE、栗山千明も絶賛「Murder Gooseマザーグース殺人事件」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 A5判・ハードカヴァー・64頁・定価2800円(税別)
SUGIZO、廣岡直人(h-NAOTO)も絶賛 二階健のグリム童話「グリムの肖像~Portraits of GRIMM」発行:アトリエサード/発売:書苑新社 B5判・ハードカヴァー・48頁・定価2800円(税別)
「夜想 yaso 」二階健 × 恋月姫 コラボ写真、二階健 特集ページ、インタビュー掲載。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
Tim Burton (ティム・バートン)
「kenのイマジネーションはamazingだよ!」と言われた夢の一夜。
VAMPS (ヴァンプス)
「もう二階さん頭どうかしてるよっ!」と褒められた?
栗山千明ちゃんと。いつもありがとう★
SUGIZO(LUNASEA、X-JAPAN)
シンクロニシティーな一夜。
Jan svankmajer
ヤン・シュヴァンクマイエル監督
4回も会ってるのに覚えてくれない☆
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
二階健関連本リスト
書籍はあまり更新していないのでホームページをチェックしてね☆
http://www.nikaiken.com
TH38号 カタストロフィー特集 二階健インタビュー13ページ特集掲載
「Dolly Bird vol.12」 二階撮影のブライス人形6ページ掲載
KERAマニアックスVol.12 二階健の仕事部屋拝見(計4ページ)
TH37号 デカダンス特集 二階健 写真作品14ページ特集
「Soundtrack」Visual book
(文、デザイン 二階健)
「AM:ZERO」(二階掲載 P54)
「下弦の月」ノベライズ(著者 下川香苗
原作 矢沢あい 脚色 二階健)
「下弦の月」making book
(二階健 ロングインタビュー)
KERAマニアックスVol.4
(二階健のアートワークス 計4ページ)
三原ミツカズ「チョコレート」(帯文)
ストリート・モード・ブック
(二階健の作品ファイル 計7ページ)
気軽にメッセージやお仕事下さい!
メール送信こちらをクリック