少し前からスマホアプリを紹介するのに使わせてもらっている「アプリーチ」。
iPhone(iOS)アプリは「iTunesアフィリエイトID」を設定するところがあって、クリックされてダウンロードされると収益につながるのですが、Androidアプリはどうやって収益につなげるのか、ずっと悩んでました。
アプリーチでAndroid用アプリを紹介して収益を得るのは以外と簡単
で、昨日始めてわかりました。どうすればアプリーチでAndroid用アプリを紹介して収益を得られるのか。
方法は意外と簡単で
- Amazonアソシエイトで対象のアプリを探す
- 探したページでアソシエイトの「テキストリンク」を作る
- 作ったアソシエイトの「テキストリンク」をアプリーチで指定する
まずはAmazonアソシエイトにログインします。そのあとAmazonのページから該当のアプリを検索します。
検索したらそのページの上部にある「リンク作成」の「テキスト」を選択します。
すると短縮URLで商品へのリンクができるのでそれをコピーします。
次にアプリーチに行って紹介したいアプリを探して
上の画面の赤いボックスに先ほど作成した「テキストリンク」を貼り付けて「パーツサンプルを更新」を押して、できたコードを記事に貼り付けましょう。
すると
ほ~れ、これであなたも立派なプロブロガー。
え?知ってた?マジで?
そういうことは早く言ってよ~。
もっと簡単な方法がある?
教えて~。