すっぴん!

すっぴん!インタビュー

  • 今週のゲスト

  •  日替わりで旬のゲストとスタジオでの生トーク。
     ゲストの「すっぴん」が出る1時間のインタビューです。
  • 三浦大輔さん
  • 11月7日(月) 映画監督 / 三浦大輔さん

    【テーマ】映画の撮影現場は“まるで舞台稽古”!
    演劇ユニット「ポツドール」を主宰する、三浦大輔さん。2006年に、作・演出を手掛けた戯曲『愛の渦』で第50回岸田國士戯曲賞を受賞。人間に深く切り込んでいく演出や、センセーショナルな作風で話題になりました。ちなみに、宮沢さんはそのときの審査員!…というご縁もあるんです!! 三浦さんが監督・脚本をされた、映画『何者』が10月15日に公開。この最新作のお話もたっぷりと伺います。
  • LE VELVETS
  • 11月8日(火) ボーカルグループ / LE VELVETS

    【テーマ】魅惑のハーモニーを求めて!
    今、注目のボーカルグループ 「LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)」。男性5人組で全員が音大で声楽を学んだ実力派。クラシックはもちろん、ロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまでさまざまなジャンルの歌を自在に表現、独自の世界を創り上げています。親しみやすさと品位を両立させるための戦略など、知られざる舞台裏と独自路線をめざすこれからの展望について伺います。
  • 高田聖子さん
  • 11月9日(水) 俳優 / 高田聖子さん

    【テーマ】戻る場所があるからチャレンジできる
    人気劇団『劇団☆新感線』の看板女優として、1987年の入団以来、ヒロインから悪役まで幅広く演じ続けている高田聖子さん。新感線の活動とは別に、さまざまな演劇人と共演するユニット「月影番外地」を立ち上げ、12月には新作が上演されます。『劇団☆新感線』との出会いや今後の活動、また新作の舞台についてもうかがいます。
  • 下村陽子さん
  • 11月10日(木) 作曲家 / 下村陽子さん

    【テーマ】“下村節”って何かね?
    「ストリートファイターII」、「LIVE A LIVE」、「マリオ&ルイージRPG」シリーズ、「キングダム ハーツ」シリーズなどを手掛けたゲーム音楽作曲家。そして発売間近の「ファイナルファンタジー XV」の音楽も担当。打ち込み系のリズミカルなサウンドから、大編成のクラシカルな交響曲まで、幅広いジャンルをこなす下村さん。特に、メロディアスで切ない曲、激しくドラマティックな曲に定評があり、そのメロディーは“下村節”とも呼ばれています。下村陽子さんの楽曲制作に迫ります。
  • 服部隆之さん
  • 11月11日(金) 作曲家 / 服部隆之さん

    【テーマ】“劇伴”は調味料!
    祖父は日本ポップスの基礎を築いた服部良一、父は映画、ドラマなどの音楽の作編曲を手がける服部克久、そんな音楽一家のDNAを引き継ぐ服部隆之さん。現在放送中のNHK大河ドラマ「真田丸」のメインテーマを制作。その他にもドラマ「半沢直樹」 「華麗なる一族」 「HERO」なども手がける劇伴音楽の第一人者。そんな服部さんに「真田丸」のメインテーマ制作の舞台裏や服部流のこだわりと作曲の手法など、劇伴音楽の魅力と制作の醍醐味について伺います。
コーナー紹介トップへ戻る
PageTop