やはり大好き「ジンギスカン」。ポケモンでつかの間のワープ体験

低気圧

今朝は頭痛や耳鳴りが強く、起きるのがとても辛かったですぐったり

天気図を見ると、奴低気圧が青旗寒冷前線を伴ってご近所までやってきていました。
愛用アプリ「頭痛〜る」を見ても、ジェットコースター並みの急降下

夕方まではかなりきつく、伸びたり縮んだりしながら過ごしました。

生ラムジンギスカン!

生ラムジンギスカン!

今夜は大好きな「ジンギスカンエルモ泣き

生ラム肉が一昨日108円/100gと底値だったので買ってきました。
使い慣れた「ジンギスカン鍋」をセットし牛脂を溶かします。

まずは周辺部に野菜(もやし、キャベツ、玉ねぎ、椎茸、ピーマン、豆苗)とツキコンをセットし、さらにてっぺんにラム肉を置いてゆきます。

ジューーとマツコと数分。
つけだれはもちろん「ジンタレ」、飲むのは「ホッピー」ペロペロ

ニラの代わりに豆苗を

ニラの代わりに豆苗を

ほんとうは「ニラ」が欲しかったのですが、1束210円だったので断念。

野菜の値段が高い状態が続いていますね。
キャベツや大根も300円前後でした。
消費者は我慢すればいいのですが、農家の方々は大変だと思います。

ニラの代わりに(?)使ったのは、昨夜キウイフルーツと一緒に美味しいサラダになってくれた「豆苗」。
豆苗って「エンドウ豆」から作るのですね。

うん、いいね

うん、いいね

焼くと、シャキシャキとした歯ごたえもよくて、美味しかったです。

今日は「もやし」「カイワレ大根」も頂きました。
ありがとうスプラウト!

また伸びてね

また伸びてね

刈り取った後の豆苗は水に漬けておけば、うまくすればまた生えてきます。
以前さらに2回転させたことありました。

つかの間のワープ

つかの間のワープ

今日、ポケモンをやっていると、突然たくさんのポケストップがある場所に画面が変わりました。
ここはどこだ!わぉ
なんと東京の国際フォーラム近辺。
室蘭にいながらしばし大都会の真ん中でポケモンを探し、また突然画面は室蘭に戻りました。

つかの間のワープ体験。
不思議な夢を見ているようでした。

可愛い

8 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント


    

2 thoughts on “やはり大好き「ジンギスカン」。ポケモンでつかの間のワープ体験

  1. あおい
    #

    ブログ内容とは関係なくてすみませんが (^^; ブラームス好きのモカさんへお知らせしたくて。18日に「ブラームスの生涯と音楽」と題して、エルム楽器(中島)でピアノ演奏会&講演があるそうです。ご興味あれば。

    Reply
    1. mocamoca Post author
      #

      >あおい様

      情報ありがとうございます。
      ブラームス好きと覚えていただき、とてもうれしいですm(_ _)m
      中島エルム楽器のイベントを調べてみました。
      いろいろとやっているのですね!
      18日のブラームスしかり、是非行ってみたいと思いました。
      ありがとうございます。

      Reply

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。