- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
uchya_x 全く、民進党ってのはどうしてこう政治的センスが皆無なんだ。
-
doroyamada 続くツイートで「既存政治に辟易としている層をくみ取る」と解説しているけど、世界のいろんな動きは内向き、国境強化で、それは日本では安倍内閣支持という形ですでに顕在化していると思う。
-
ikihaji_kun 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
-
inatax なんで?(曇りのない純粋な瞳で)
-
goturu その風なら7年前に吹いて、4年前に止まったでしょ
-
houyhnhm こういうのを見るたびに政治家に失望する。
-
QJV97FCr 泥船は風じゃ動かないよ
-
NOV1975
何がどう良しなのかちゃんと説明してくれ(良識を持って
-
falkbeer たぶんクリントンが勝っても同じこと言ってただろ
-
kowyoshi 木内孝胤か菅原一秀かみたいになっている練馬区でごめんなさい(どっちにも投票したことないけどな!)
-
yarukimedesu 誰?
-
maruhik その風はすでに日本では吹いていて、自分たちでその風を止めたのでは
-
aceraceae 意味不明なんだけど。
-
Capricornus 日本では自民への不満が民主政権への交代で現れたけど、同時に民主が既存政治への不満を汲み取れていないことも露呈しての今の支持率ですよね。
-
questiontime あぁ、やっとわかった。民主党こそが既存の秩序のシンボルになっていたのだ。だから安倍が勝った。安倍が既存の秩序を破壊してる限りは民進党に勝ち目はない。
-
abracadabra321 リベラルの完敗なのに何言ってんだこいつwww
-
glizmo ジョークにしてもひどすぎる。日本にとって大きな逆風なのにうれしいの?世界がこれから大きく変わるというのに軽くみすぎ。
-
Yoshitada それはない。
-
acealpha 日本って政治・経済だと先進国の最先端で失敗しててその後どうなるかのよい見本になってると思う(民主党、住専など
-
mandrakenao 岩崎弥太郎が草葉の陰で...
-
udon-muscle おたくの党首の移民じゃん
-
memoryalpha 政治家の方々はポジティブなのは良いことだけど、支持者以外も見てる場では慎むべき、というのは早めに覚えたほうが良いよ。
-
cj3029412 (゚∀゚)
-
guru_guru なんだこれ…?
-
dd369 まさかTPPしか見てない?なら視野狭すぎて政治家には不向きだが。
-
ksaitou まさかの結果が出たからに次は自分たちだということでは?とはいえ日本の選挙予測は間違いなくダントツの世界最高なのだが。
-
te2u 虎の威を借る状況を喜んでどうする。主体性のなさが露呈していて、そのことを恥ずかしいと思っていない様子。
-
chuntanqui アヘ顔ダブルピース
-
sekiryo
おじいちゃんだまし討ちで一回試しにやらせてみたらどうですかとチェンジさせたらやっぱりダメだったのは日本ではもうやったでしょ…
-
bt-shouichi この謎呟き、どうやら「ブレクジット、米国大統領選挙、都知事選挙、新潟県知事選挙」という「既成政治」に対する逆襲の流れに民進も乗るぞ…ということらしい/共和党主流派に沿った「安全運転」の可能性に賭けてる
-
lli 君らに風が吹くことなんてもう無いよ
-
naga_yamas もうそのチャンスをお前らは棒に振ったやん
-
YukeSkywalker 何も関係ないやん……
-
teebeetee トランプを押し上げたのと同じ風を一身に受けて飛びまくってる安倍晋三という人がいるのを誰か教えて差し上げろ
-
nakoton レイシスト扱いされてた奴が大統領になると追い風になる政党があるらしい
-
Mu_KuP このセンスの無さが、政権を担う能力の無さってトコかな。
-
bingaia 凡人にはなかなか理解しがたい内容だが、こいつに政治センスが無いのだけはわかった。
-
miyakawa_taku トランプを自らの党と同一視しているのであれば、断固反対する。トランプ勝利→自公(維)政権に痛手、と思っているのであれば、深く軽蔑する。
-
RM233 やったな
-
prophet2047 後のツイートを見ると、既存の政治に辟易した民衆の声を拾い上げたと言う点でトランプ当選が民進党の追い風になるということらしい。支持率を見ると辟易した人たちの声を拾い上げられてるようには見えないが…
-
yarukimedesu 誰?
-
maruhik その風はすでに日本では吹いていて、自分たちでその風を止めたのでは
-
ico_mizusawa
-
aceraceae 意味不明なんだけど。
-
kantei3
-
nekocatgo
-
ChaiVor
-
Capricornus 日本では自民への不満が民主政権への交代で現れたけど、同時に民主が既存政治への不満を汲み取れていないことも露呈しての今の支持率ですよね。
-
questiontime あぁ、やっとわかった。民主党こそが既存の秩序のシンボルになっていたのだ。だから安倍が勝った。安倍が既存の秩序を破壊してる限りは民進党に勝ち目はない。
-
abracadabra321 リベラルの完敗なのに何言ってんだこいつwww
-
gogatsu26
-
glizmo ジョークにしてもひどすぎる。日本にとって大きな逆風なのにうれしいの?世界がこれから大きく変わるというのに軽くみすぎ。
-
Yoshitada それはない。
-
acealpha 日本って政治・経済だと先進国の最先端で失敗しててその後どうなるかのよい見本になってると思う(民主党、住専など
-
mandrakenao 岩崎弥太郎が草葉の陰で...
-
cockok
-
udon-muscle おたくの党首の移民じゃん
-
dpdp
-
memoryalpha 政治家の方々はポジティブなのは良いことだけど、支持者以外も見てる場では慎むべき、というのは早めに覚えたほうが良いよ。
-
cj3029412 (゚∀゚)
-
guru_guru なんだこれ…?
-
dd369 まさかTPPしか見てない?なら視野狭すぎて政治家には不向きだが。
-
ksaitou まさかの結果が出たからに次は自分たちだということでは?とはいえ日本の選挙予測は間違いなくダントツの世界最高なのだが。
-
tanusai
-
te2u 虎の威を借る状況を喜んでどうする。主体性のなさが露呈していて、そのことを恥ずかしいと思っていない様子。
-
chuntanqui アヘ顔ダブルピース
-
sekiryo
おじいちゃんだまし討ちで一回試しにやらせてみたらどうですかとチェンジさせたらやっぱりダメだったのは日本ではもうやったでしょ…
-
bt-shouichi この謎呟き、どうやら「ブレクジット、米国大統領選挙、都知事選挙、新潟県知事選挙」という「既成政治」に対する逆襲の流れに民進も乗るぞ…ということらしい/共和党主流派に沿った「安全運転」の可能性に賭けてる
-
gazi4
-
lli 君らに風が吹くことなんてもう無いよ
最終更新: 2016/11/09 14:56
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 木内孝胤(衆議院議員)さんのツイート: "よし、トランプ...
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/11/09 17:51
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
【歴史的瞬間】民進党の細野氏や前原氏と共産党の小池晃議らが同じ街宣カーに...
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/04/23 20:14
-
- saigaijyouhou.com
- 北海道 選挙
-
オリーブの木、続々・木内孝胤氏「生活」、初鹿明博氏は「みどり」へ|明日を...
- 1 user
- 政治と経済
- 2012/11/20 23:29
-
- ameblo.jp:capitarup0123
関連商品
-
Amazon.co.jp: 民進党(笑)。 - さようなら、日本を守る気がない反日政党 - (ワ...
- 1 user
- 2016/09/08 15:08
-
- www.amazon.co.jp
-
ネット活用選挙の手引き
-
公職選挙法令集 平成25年版 第二版
-
国会議員の公約と行動―全衆議院議員この一年の記録‐1997
同じサイトのほかのエントリー
-
木内孝胤(衆議院議員)さんのツイート: "よし、トランプ大統領で民進党に追い風...
-
木内孝胤(衆議院議員)さんのツイート: "20歳なのに淫行とか独身なのに愛人とか...
- 3 users
- 暮らし
- 2016/07/23 02:52
-
- twitter:takatanekiuchi
- 310政治 851炎上
- もっと読む
おすすめカテゴリ - アメリカ大統領選
-
【米大統領選】大接戦に正気を失う人たちが続出
-
- 政治と経済
- 2016/11/09 12:41
-
-
米大統領選 AP通信はトランプ氏当選確実と伝える | NHKニュース
-
アメリカ大統領選挙で、主要メディアのひとつ、AP通信は、共和党のトランプ氏が当選を確実にしたと伝えました。アメリカの主要メディアで当選確実を伝えたのはAP通信が初めてです。
- 政治と経済
- 2016/11/09 16:41
-
-
『トランプ大統領』爆誕、”静かなる田舎者”がアメリカを変えた日(山本一郎) ...
-
- 政治と経済
- 2016/11/09 17:41
-
- アメリカ大統領選の人気エントリーをもっと読む