はてな界隈のゴシップ記事。 はてな界隈のドロドロの昼ドラの紹介。
- 人物紹介
- アユラとはしごの喧嘩
- その後のアユラ
- はしごときよねこの喧嘩
- なーたんとはしごの喧嘩
- かんどーさんとはしごの喧嘩
- きよねことなるきの喧嘩
- きよねことシンディ 喧嘩
- きよねこと〇〇 喧嘩
- きよねことヒトデの喧嘩
- シロマとキヨの喧嘩
- 斎藤の次の恋人・・・恋愛スキャンダル(笑)
人物紹介
はしご・・・女性。「俺」と自称する。39歳くらい。身長は170近い。背が高い。スリム。猫が好き。9年はてなブログにいる。これまで数々の恋愛やもめ事を起こす。実は有名はてなブロガー。(1,2年の新参者は知らない。)、文章を書くのが好き。妊娠や子育て女ブロガーを嫌う。論理が支離滅裂でどこで切れるか不明。仲良い人もいきなり刺すところがある。論理が支離滅裂。
特徴:自分のことは棚に上げて批判。他人とのやり取りを他の人に教える、秘密守れない。男なら誰でもいい。メンヘラ。
斎藤。別の名前はサイバーメガネ。・・・渋谷に住んでいたが引っ越す。今は東京にはいない。経営者だったが失敗。元かんどーさんの浮気相手。別れた後に執着して嫌がっているのに相手の画像ばらまいて、めちゃくちゃなことばかりする。
こんな容姿にこんな男だが意外とはてな女子とやっている。
特徴:メンヘラ。
かんどー・・・結婚している。一時期、斎藤の相手。最初は文章を書くのが大好きなブロガージャンルだったらしいが、斎藤さんの件があって、一気に危ないブロガーのひとりとなってしまって誰も寄り付かなくなる。一時期はブクマ数が三桁あったのが今は二ケタもない。(所詮、ブクマ数なんてのは仲良しさんが最初につけないと新着にのって勢いがつかない。)魔性の女。成功している経営者。人一倍労働意欲がある。特徴:自分の欲望に忠実なところがある。少しメンヘラかも・・?
きよねこ・・・元々は上記三人の世界とは離れていた。
きよねこはきよねこで別の界隈で揉めてばかりいたので近寄ったらいけないブロガーになっていたようだ。
そんなきよねこが上記三人の界隈と接することになったきっかけは、はしごさんと共通の敵が出来たことだった。
きよねことはしごは繋がることになる。
はしごの危険なところに惹かれて、お互いに似ている部分もあり、急速に仲良くなる。
そしたらはしごと仲良いかんどーとも自然と仲良くなる。
特徴:メンヘラ。
なーたん・・・それほど重要人物ではない。かんどーさん、はしごさんと仲良しだった。はしごとは喧嘩して疎遠になる。かんどーさんのファンのような存在であり、斎藤さんを憎む。ツイッターアカウントを変えてばかりいる。ツイッター上でのみなりふり構わずに暴言を吐きまくる。きよねことも疎遠になる。ブログはやっていない。
はしご、俺、他の人達はなーたんを男だと思っているが、何故かエルバだけは女だと思っている。
特徴:メンヘラ
エルバ・・・それほど重要人物ではない。はしご、かんどー、なーたんと未だに関係を保つ。ちょうどバランスよく間にいるような感じだ。
他人のことだと冷静沈着で的確。
きよとは疎遠になる。きっかけはきよねこが他の人について言ったことを執拗にエルバが掘り下げてきて、もういいよと言ってもしつこくて、しかもそのツイートをまとめて記事にするとか言い出してブロックされる。
きよねこからしたら、関係ないお前が執拗に言ってきて、しかも関係ないお前がまとめるってなんだよそれと思った。
ブロック解除したが、またツイートをまとめて記事にするとか言っていたのでまたブロックする。
アユラ・・・ブログはやっていない。ツイッターだけ。ワロリンスの恋人で結婚予定。特徴:暴言を吐く。
姫姉・・・我が道を進む。ブロガー。キャラクターとして面白い。
なるき・・・「私可愛い」自撮りモンスター。実は僕より年上。
シンディ・・・勘違いメンヘラ死にたいブス。
シロマ・・・正義感はあるがやり方が少し問題ある。
ヒトデ・・・人気者。みんなに愛されている。
※そんな彼の歪んだ表情を見てみたい欲望がきよねこにはある。
アユラとはしごの喧嘩
1、あゆらがきよねこに関係ないのに唐突に暴言吐く。(きよねこと揉めていた相手がいた。そいつのフォロワーという理由だけでよくわからないのに入ってきた。)
2、きよねこは「すみませんが、よくわからないなら入って来ないでもらえませんか。」と丁寧に言ってブロックする。(共通の知り合いがいて、その人はアユラと仲良くしていた。自分と近々再び会う約束もしていたので揉めるのはやめておこうと思った。
アユラの性格上、さらに言ってくることは分かっていたのでブロックした。さらに言われたら喧嘩になると思った。この時点で我慢していた。一応、もめ事が広がらないように彼氏のワロリンスさんに大まかに説明して謝罪。一応ね。)
3、あゆらが関係ないのにはしごと斎藤さんに暴言を吐く。(斎藤さんが自分と性的関係があった女性ブロガーを暴露するというニコ生でやっている。ある女性ブロガーが噂になるが斎藤さんは肯定もしない、否定もしないので噂は広まる。はしごは記事にして、何も信憑性はないのにその女性ブロガーかなぁ?と記事にする。それでその女性ブロガーと友達関係にあったアユラが唐突に喧嘩売る。)
4、斎藤は平謝り。(メンヘラで執着するが攻撃的な性格ではない。)はしごはブチ切れる。(関係ない他人にいきなり暴言吐かれたらそら切れるだろうな。)
5、はしごとアユラが揉める。はしごが記事にする。
6、アユラがツイッター退会。この時点で勝負は決まっていたのだが、なーたんが無関係な影響力ありそうなブロガー達に事の顛末をリプライしまくる。
7、はしごはここで終わらせるのが綺麗だったが、まだ納得いかない、本人から謝罪がないということもあって、アユラの彼氏のワロリンスを標的にする。その理論はアユラを養っているからお前に責任がある。というめちゃくちゃ論理で誰もが共感しない、ヒトデ曰く超理論。
8、ワロさんとはしごは喧嘩する。ワロさん以外のまわりが所々で参加。何故かきよねこも巻き込まれていて、起きたら80何件通知のリプライになっていた。
9、自然と終わる。またはきよねこが穏便に終わらせる。
10、火だねを燃やす協力していたなーたんは見ているだけ。昔からこうらしい。
11、何故かきよねことはしごは仲良くなる。
12、何故か梯子はヒトデを標的にする。何故なのかは未だによくわからない。ヒトデの発言が気に障ったのと、ワロリンスと同じく稼いでいるブロガー界隈で仲良しなために標的が移ったのかもしれない。
13、しかし、ヒトデは謝罪、低姿勢で、すぐにはしごの怒りは収まり、むしろ好感を抱く、仲良くなりたいと思うようになる。(ここら辺はヒトデが有名になっても敵が少なく多くに好かれるゆえんかな。実際は何も謝罪する必要はないんだけどね(笑))
その後のアユラ
ちなみにアユラはそれからツイッターは復活していた。
懲りずに暴言を吐いているようで、今度は姫姉様に暴言コメントばかりしている。
姫姉は何もアユラに暴言は言っていない。暴言言われても丁寧に返している。
アユラは「言いたいことを言って何が悪い、ならブログやめろや」みたいな発言をしている。
アユラは性根が腐っているのだろう。
あゆらの発言にイイねをつけるワロリンスもワロリンスだ。
暴言事件のときもそうだが、彼氏なら教育しとけ、と思う。そうしないと結局、本人がまわりに敵をつくるだけで苦しむ。
客観的に見ても姫姉は何も悪くない。
ちなみに別に僕は姫姉と会ったことはないし、フォローもしていない、冷静に見てそう言っている。
しかも姫姉、アユラには共通の友達がいて、その縁もあって姫姉はメイク講師の依頼をアユラにしているのに関わらず、ちょっとアユラの言動はおかしいと思う。
その身勝手な行為が共通の友達の顔を潰すことになっている。
確実にワロリンスさんは将来、苦労することになるが、男女の仲は2人にしかわからないだろう。
アユラは将来、子供産んだら確実に他のママや学校と喧嘩して、危ない、ダメなやつとして見られると思う。
はしごときよねこの喧嘩
これまでたくさん書いたので書くつもりはない。
今はもういいかなと思っている。
なーたんとはしごの喧嘩
かんどーさんがはしごさんの暴露記事にショックを受けてブロックしたときに、なーたんはかんどーさんのファンなので、同じくはしごをブロックする。
最初はすぐに仲直りすると思っていたが、なーたんは悪口を言い続けていていて、それにはしごは切れる。
未だに疎遠。
ちなみにかんどーさんはブロックを翌日に解除してはしごを許す。
かんどーさんとはしごの喧嘩
正確には喧嘩ではない。
はしごさんが偏った記事を書く。
かんどーさんと斎藤さんの件についてだ。
それまで仲良しだったかんどーさんはショックでブロックする。
しかし、ジムで汗を流してブロック解除する。
元々、はしごさんはそういう人物だと分かっていたので、怒る気が失せたようだ。
かんどーさんがブロックしたのは二回目で、一回目は斎藤さんとかんどーさんが別れて、斎藤さんがストーカーになっていた頃、かんどーさんのツイート内容などを、はしごがいちいち斎藤さんに報告したのがバレて、かんどーからブロックされる。
かんどーさんからしたら親しくしていたはしごちゃんに、いちいちツイート内容を自分をストーカーしている斎藤さんにばらすことが許せなかったのだろう。
まぁ、普通の心理だがな。
梯子は自分が悪いことをしているという自覚は一切ない。これもいつものことである。罪悪感なく親しい人を傷つけるシリアルキラーなのだ
結果的にかんどーさんは梯子を許す
他にも何かブロックしたかもしれないが、よく覚えていない。
はしごさんが悪口言っていると誤解してブロックしたような気がする。
それに関しては客観視して僕も悪口ではないのではないか、と思った。
きよねことなるきの喧嘩
もうだいぶ前のことだから書かなくてもいいことではある。
一度目に会う前から、最初から二回会うつもりはなかったと後日知る。
それでよく平気で奢ってもらったものだな、最初から次に会うつもりないのに払ってもらうなんて性根が腐ってるときよねこが激怒した。
まるで利用されたような感覚であった。
それが何故か言い回しが下手だったのか、きよねこがなるきに恋してる?とか付き合えないなら奢るつもりはないと言ってる?みたいに勝手に誤解、噂が走る。
最初から恋はしていないし、次に会えないならとかそういう意味で怒ってもいない。。
最初から次に会うつもりがないのに相手に奢らせる行為はおかしい、性根が腐っていると激怒しただけ。
それは僕じゃなくて他の人であってもおかしいと思っていた。
きよねことシンディ 喧嘩
これは喧嘩というほどではない。
一度、彼女には会った。
それから何もメッセージやリプライはない。
僕はたまに記事にブクマつけたことはある。数回くらいか。
僕がある人の批判記事を書いたときだ。
この内容が気に入らなかったようで、悪口書かれてブロックされた。
僕からしたらお前も関係ないだろ、というブーメランなのと、なんだこいつ?という感じである。
まぁ、メンヘラ女というのはそういうものだと分かっているので特に何もない。
シンディだけに対する記事は書いていないが、コメント返しの記事で返事はした。
会ったときには最初に「いきなり帰る、いなくなるかもしれない。私、気分の上下激しくて、今下がってるんで。」と言われる。
そのいきなりというのがプラネタリウムを見ている最中にということだったので、何を言ってるんだ、こいつと思ったが、病気だということは知っていたので、「うん」と承諾する。
障害者手帳(シンディは鬱病で障害者手帳がある)でプラネタリウムの料金は安くなる。
僕は障害者じゃないから自分の分はいらないと言ったが、言うのが遅くなったからか、僕の分まで購入していた。
ここで意地になって通常料金にしてもらうのも角が立つかなと思って受け取る。
この辺で少し雰囲気が悪くなったところもある。
顔が薬の影響でか膨れていて何才なのか全くわからないので年齢聞く。
年下ということがわかり、飯奢る。
飯奢られていて、自分が言われたわけでもないのに、関係ないことでブロックして悪口言うなんて、むしろ義理、筋に反しているとしたら、そちらだろう、と思っている。
アユラさんと親しくして、一時期は泊まったりしていたが、疎遠になる。
理由は明確には不明だが、シンディの死にたい発言などが重くなったのかという噂あり。
そんなシンディは最近、彼氏ができたが、すぐにわかれることになり、ポエムツイートが多い。
あと、いつも定期的に死にたいと言っている。
あだ名をつけるなら、勘違い系メンヘラ自殺したいポエムブス
はてな界隈のキャラクターとしてはありだと思っている。
きよねこと〇〇 喧嘩
これも喧嘩というほどでもない。
名前を出さないのは相手も出していないからだ。
そして仲直りしているとは言えないが、これ以上もめ事はやめようという雰囲気の話になった。
僕がツイートで相手の名前を出していたりしたことが気に障ったようだ。
それが自分に粘着していると思ったようだ。
相手も僕の名前を出してツイートしていることはあった。
まぁ、僕のが多かった。相手が1回なら僕は3,4回くらいか。
正直、僕からしたらそれくらいでは粘着したとは言えないと思う。
客観的に見ても難しいと思う。
僕は粘着していると思っていないし、客観的にその程度ではしたことにはならないと思う。
それでそういう言い方をされて、そこから少しカチンときた。
最初は謝罪して低姿勢にしていたが、だんだんとイラついてきて、そういう言い方は不快だと伝えた。
相手が少し訂正したということもあって、そこからは仕掛けていない。
そもそも出来るだけ喧嘩したい相手ではなかった。
その理由も書いたらわかることになるのでやめておく。
ただ、なるき事件の直後だったので必要以上に過敏になった、怖く思ったのかもしれない。
きよねことヒトデの喧嘩
にはならなかった。
何度かリプライして無視されたことがあった。
本人は気づいていないだけかもしれないし、そんなつもりはないかもしれない。
そこで「無視するということは相手の存在を否定すること。つまり僕を殺そうとあなたはしていることになる。僕は殺されるわけにはいかないのであなたを殺さないといけない。」とヒトデにリプライした。
途中で消した。
あとはメッセージで、ヒトデさんから「今はそんなつもりはないので安心してください」と言われた。
僕はすぐに「今は?」と聞き返した。
「いや」のかき間違いです。と否定された。
そして、僕はヒトデさんに「安心?ずいぶん上から言うのですね。まるで自分のが強い、そういう言い方ですね。安心を与える方があなたで、安心を与えられるのが私ということですか。面白い。俺より強いということだな。」みたいな内容を送りました。
でも、やっぱ可哀想だなと思ったので冗談ということで終わらせました。
なんていうか僕より強いから喧嘩しても良い相手だと思って、軽く仕掛けたのですが、本人は見かけは低姿勢ということもあって、さすがに頭を下げてくる相手に拳を振り下ろすことはできないので、やめました。
全ては彼の計算づくの保身の振舞いだとは思いますが、はしごさんと同じで悪い気持ちをヒトデさんに抱き続けるのは難しい。
本来、人気ブロガーは彼のようにふるまうべきなのだろうな。
シロマとキヨの喧嘩
今更イラついてきました。
なるき事件で関係ないくせに記事で批判してきた。
しかもまた一年前の他の人との喧嘩の記事を引用してきた。
それについては何も事情は知らないはずだ。
ここに書いたように何も知らないやつが片方だけの言い分であれこれ口をはさんでくるのが嫌いだし、間違っていると思う。
www.catkiyo.com
なるき事件は彼女に会ったことがあるということで百歩譲っていいが、もう一つの件についてはこいつは本当に何も知らないし、俺ともあちらとも会ったことはない。
それを引用して事実かどうかもわからないのに広めて噂にした時点で、シロマは加害者のひとりだといっていい。
しかも未だに他のブクマで俺の悪口を書いている。証拠もある。
つまり未だに俺を殴っている、俺を攻撃していることになる、未だにこいつは俺を傷つけていることになるわけだ。
俺は未だにこいつに喧嘩を売られているということになっている。
俺の事が気になって気になって仕方ないのだろう。だから俺のことを言いたくなるのだ。
俺には男色の趣味はないが、俺の男にでもなりたいのか。
俺はこいつとオレに関してはこいつが絶対悪いと断言できる。 自分のことだからではなく、客観的にそう思う。
何故ならオレはそれまでこいつの悪口を言ったことはなかったし、話しかけるときも丁寧に敬語で接してきた。
それなのにこいつは無関係かつ、事情もわかrない、赤の他人の分際で横やりした挙句、呼び捨てと罵倒してきた。
その上、陰口まで言っている。
まるで女、オカマの振舞い。
俺はこいつにこれまで礼儀正しく接したきたのに、これだ。
いきなり横から入り、罵倒して、呼び捨てにして、その上いまだに悪口を言っている。 はたして冷静に見て、どちらが悪いのか。
なるき事件のことで僕が悪く見えるからこいつが良いやつに見えただけであって、冷静にこいつの行動と俺のこいつに対しての行動を見たら、それほど褒められた行為はしているとは思えない。
きよねこ→何も悪口言っていなかった。敬語で接していた。
しろま→無関係で横やり。事情知らない記事の噂広めた。呼び捨て。罵倒。未だに陰口。
果たして、どちらが悪いのかね。。
僕はこれまで礼儀正しく敬意を持って接していたのに横からぶん殴られて、罵倒されて、未だに唾をはかれた気分だ。 まだ終わっていないし、終わらせるつもりもない。
必ずどこかで見つけてやる。
冷静に見ると彼は正義感のつもりだろうが、やり方が誤っていただろうなとは思う。。
君主論でも善意が敵をつくることがある、みたいな言葉がある。
善いことしたつもりが、ある人にとっては不利益になったり、恨みを持たれるということかな。。
これがまだ丁寧に礼儀正しく矛盾点だけを指摘して、穏やかな感じならなんとも思わなかっただろうな。
ああいう攻撃的な姿勢は最後の最後にした方が本当は良い。
僕はなるきさんのバンド仲間も把握しているし、他も把握した、シロマさんの件でさらに怒り狂って、喧嘩が過熱して結果的に彼女を傷つけることにはなりえただろう。
でも、今はなるきはどうでもいいと思っている。当時ももうどうでもいいや、と思ってきたのでしなかったが、自分の行い一つで守るつもりがさらに傷つけることあるということだね。
例えば、前に出したアユラが友達を庇うために暴言を吐いて結果的にはしごの怒りに触れて炎上して、さらに友達を傷つけることになってしまったこととかが良い例だね。
目的を果たしたいのか、自分がすっきりしたいのか、混合しないようにしないと。
斎藤の次の恋人・・・恋愛スキャンダル(笑)
1、斎藤さんとかんどーさんが付き合う
2、かんどーさんは旦那いる。
3、斎藤さんとかんどーさん別れる
4、斎藤さんがあきらめきれずに執着してストーカーになる。
5、はしごさんが2人についてまとめた記事を書く。斎藤さんよりの、斎藤さんを庇うような内容。
6、はしごさんはかんどーさんからブロックされるが、翌日に許す。
7、きよねことかんどーさんが会う。
8、かんどーさんは斎藤さんを警察に通報
9、はしごさんがそれはやりすぎと批判記事書く
10、斎藤さん、はしごさんにお金あげると提案するが、はしごさんは断る。断れた斎藤さんはアフリカに寄付。
11、きよねことかんどーさんが会う。
12、斎藤さんが大事な人が出来たという記事を書く。その内容がはしごさんのことだというのは誰が見てもわかることだった。
はしごさんは何だかんだ斎藤さんに気があるとは思っていた。
斎藤さんは新しい恋人ができたことで、これでやっとかんどーさんに執着することはなくなるだろう。
「失恋の良い薬は新しい恋だ」というのはご存知の通りだ。
しかし、はしごさんと斎藤さんは最恐最悪のはてな界隈のトップメンヘラ、トップクラスでヤバいやつ同士のカップルが成立するのか・・。
これは・・・面白い!!
2人が付き合うことになったら・・・必ず必ず何かが起きるはずだ!
何も起きないということはありえないと断言できる。
何故なら、これまで二人とも交際相手とは何かを起こしているからだ!
ここで、きよねこがどうするのか・・・。
はしごさんと仲直りして結ばれ・・・三角関係になるか・・・(笑)
きよねこはかんどーさんとはしごさんの2人と結ばれて、斎藤さんははしごさんと結ばれて、支離滅裂な関係になるのか・・・
ストーリー的には面白いが・・・本当に面白いのはサイトウさんを奪おうとする新しい女性登場人物が現れることだ。
本当は物語的には、かんどーさんが心を入れ替えて、また斎藤さんと付き合おうとして、はしごさんが切れるというのが面白いが、、、正直、かんどーさんが再び、さいとうさんに戻るのはかなり無理がある。
いや、待てよ。斎藤さんが再び、かんどーさんが良いと思うことなら、ありえなくはない。
一度、はしごと付き合ってやっておきながら、再び、かんどーさんに心が戻る。かんどーさんは嫌がる。はしごは奪われたと切れる。
みたいな。
新しい女性人物が現れて、斎藤さんを奪い、はしごがぶちぎれるというのも面白い。
はしごさんはどこで切れるかわからないところがあるが、意外と女なので、そういうのは切れると思う。
でもでも、斎藤さんと結ばれたいと思う女性、そしてあのはしごを敵にまわしてでも奪おうとする、はてな界隈の女性が全く思いつかない。
ここはひとつ、ゲスブロガーと自称している、あんちゃん?w あの娘に頑張ってもらおうかw
本物のゲスブロガーを目指すならなw
ダメか。なんだかんだ若い女の子だから、そうとう追い込まれると思うな。。
きよねこ、かんどー、はしご、斎藤のはてな界隈ドラマゴシップ・・・今後はどうなるのか!?
新しい登場人物は現れるのか?
それとも・・・君が登場人物になるか?