車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日
シート
BMW7シリーズE38ネタです。
解体屋にあったので見てみると、旧メルセデス・ベンツの本革シートとは違いパンチング処理はされていません。これでは通気性が確保出来ず、背中や尻が蒸れる可能性があります。

私の知る限りE38までの旧7シリーズのシートにパンチングがされているのはBMW7シリーズE23 745iの特別仕様車(バッファローレザー)だけです。確かE65以降はされていると思いました。E65では従来コストダウンでパワーシートスイッチがシート下部側面にあったものを中央アームレスト側に配置しスイッチ形状をシート形状にするなど、メルセデス・ベンツの影響を受けているものと思われます。

また、E38の座面のシート構造も調べてみましたがこれには唖然(汗
正しい情報を書いてもハ○ヒ○ーのようなBMW信者に誹謗中傷されるのは嫌なので以下自主規制します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 19:59:21

イイね!0件



この記事へのコメント
2015/10/29 00:02:18
うちもB〇W信者ホイホイ目的で、「E39特集」とかタイトル付けて、初音ミクのレザーシート着座後のパンツムレ蒸れムレチェック日記でも書こうかなと思います(マテ

コメントへの返答
2015/10/29 20:16:03
E39w
気持ちい~ミクみたいな感じですかwwwwwww
ちょっと見てみたいですw
2015/10/29 11:54:24
こんにちは
確かに、E38はパンチング加工がないですよね。
そんなこともあって、E38は座面がアルカンターラになる(サイドサポートは革)Msportが外観だけでなく、その蒸れにくいシートもあり、驚異的なまでの人気モデルになって、販売の50パーセント近くを占めた時期もあったそうです。
今でも、3シリーズはパンチングされていないので、その点はBMWの弱点ですね。
7シリーズなどの上級車種は、E65以降ドライバーズカー路線をやや離れ、高級車路線となり、同時にパンチングレザーが採用されるようになりましたが。

ところで、E38のシートの構造を書かれていますが、それを言い出したらW203以降のメルセデスのシートも全般的にだいぶチャチなものになったと思いますが...
自分はFRのメルセデスだと、W203の前期にしか乗ったことがないのですが、シートに関しては、あまりいい印象がなかったです。なんだか座面がヒョコヒョコ動く感じがあり、気持悪くて。
調べてみると、W203は往年のベンツとシート構造が色々変わったようですね。
安いシートを作る分にはBMWの方が上かなと思いました。

それだけに、W124やW140の頃の8重構造のコストをきちんと掛けて丹念に仕上げた、実用車として最良なものの一つとされたシートがどれほど素晴らしいのか非常に興味深いですね。


コメントへの返答
2015/10/29 20:52:10
こんばんは。
ブログにも書いていますが、BMW7シリーズE23 745iの特別仕様車(バッファローレザー)でパンチングを採用しているのにも関わらず、その後廃止されたのが不思議です。コストダウンでは?

よくよく考えると、元々BMW7シリーズはメルセデス・ベンツSクラスと比べれば十分高級車路線だと思います。豪華装備や電子制御の数々…。オンボードコンピューターの採用やエンジンの電子制御化はBMWの方が早かったくらいです。

W203のシートは仰るとおり前世代のW202とは違った構造になっています。鉄板がウレタンクッションを支えている構造のようですね。VWゴルフ4やDYデミオもこんな感じだったような?リーフスプリングやSバネは廃止され、馬の毛や椰子繊維で構成されたクッションも
ウレタンにorz
ちなみにAクラスW168のシートもチャチですね。座ってみたらどうも違和感を感じるので下から見たらSバネが縦に2本入っているのみ。クッションもウレタンパッドになってました…。

そこら辺はBMWの方が上手い印象ですね。
合理化に伴いE32で部品数・溶接数減少を謳っていましたが、当時BMWは酷評されませんでした。
後年メルセデスがW202やW210でニューコンセプトを謳いE32と同じように合理化をしコストパフォーマンスを追求したら何故か品質低下を指摘されるという…。

個人的にはマイバッハW240のシートが一番だと思っています。例えば57のリアリクライニングシートは375万円しますし。
そういえばW124のシートクッションは前期と後期で製造が違うので(前期はレカロ)、後期型は~云々などと聞きますね。鈍感な私は違いが分かりませんでしたが(笑
嫁級はW126と同じメーカー(W126がコンチネンタル、嫁級がその傘下のコンチテック)ですが、こちらはそういう話は聞きません。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
「車に対する情熱が冷める http://cvw.jp/b/2098702/38825882/
何シテル?   11/08 22:49
アナスタシアです。よろしくお願いします。 51年生まれのただのメタボオヤジです(笑 嫁の長門さんと出逢って18年。エヴァちゃんも加わりさてどうなることやら…...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/11 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
お友達
特に旧メルセデス・ベンツがお好きな方、宜しく御願い致します。
26 人のお友達がいます
阿部ンタドール阿部ンタドール * コロ衛門コロ衛門
Coptic_LightCoptic_Light ムッシュームッシュー
rebitarorebitaro argentoargento
ファン
15 人のファンがいます
愛車一覧
三菱 その他 三菱 その他
三菱に乗っています。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツS66 ///ALTO 4MATICです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツAクラスW168 A160エレガンスです。
トヨタ プリウス プリ公 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスです。18万キロ以上乗りましたが亀マークが点灯したりハイブリッドシステム ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.