車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日
トランクの開閉方式について
最近BMW7シリーズが気になり更新そっちのけで情報収集しているのですが、気になることがあるんです。
それはトランクの開閉方式です。旧BMW(3シリーズ:E30まで、7シリーズ:E32まで)の場合、メルセデス・ベンツのような開閉方式を採用していました。ちなみにこの方式でもスプリング式とトーションバー式に分かれます(メルセデスはスプリング式)。
ダンパーを使用しないので寿命が長い(ほぼ半永久的)であること、ダンパー式と比べて大半の機構をトランク内張りに隠せること、ケーブル類も車内から引き込み可能なので腐食や雨漏りの恐れがないことから長年に渡って採用しています。
以前乗っていたVWヴェントはダンパー式で落ち葉とかの掃除が大変でしたw

W202



W204



ところが7シリーズはE38からダンパー式に変わりました。3シリーズではE36、E46、E90がダンパー式でF30になってからまた戻っています。

ダンパー式(写真はスバル)。



ダンパー式の方がコストがかかっていて、F30のような開閉方式はコストダウンだという主張を多数目にしますが(ダンパー式世代のBMWに乗っている方が多い)、ということはE32やE30もコストダウンなのでしょうか?ちょっと気になりますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/18 18:38:43

イイね!0件



この記事へのコメント
コメントはありません。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
「車に対する情熱が冷める http://cvw.jp/b/2098702/38825882/
何シテル?   11/08 22:49
アナスタシアです。よろしくお願いします。 51年生まれのただのメタボオヤジです(笑 嫁の長門さんと出逢って18年。エヴァちゃんも加わりさてどうなることやら…...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/11 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
お友達
特に旧メルセデス・ベンツがお好きな方、宜しく御願い致します。
26 人のお友達がいます
阿部ンタドール阿部ンタドール * コロ衛門コロ衛門
Coptic_LightCoptic_Light ムッシュームッシュー
rebitarorebitaro argentoargento
ファン
15 人のファンがいます
愛車一覧
三菱 その他 三菱 その他
三菱に乗っています。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツS66 ///ALTO 4MATICです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツAクラスW168 A160エレガンスです。
トヨタ プリウス プリ公 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスです。18万キロ以上乗りましたが亀マークが点灯したりハイブリッドシステム ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.