車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日
コストダウンはこうあるべきだ
メルセデス・ベンツがBMWのような1円単位のコストダウンに挑戦する時が来るなんて思いもしませんでした。

それはドアトリム成型ですが、BMWの場合ドアロック機構手前で成型しており、ドアを閉めている時室内から見るとドアトリムとセンターピラーの間からボディカラーが見えてしまうというものでした。



ちなみにアテンザはこのあたりが意外としっかりしており、BMWと同じくドアロック機構手前ながら室内からはボディカラーは見えません。コストダウンをするにしても本来ならばこうあるべきでは?





ちなみに旧メルセデスはドアロック機構も覆うように成型しています(写真はCクラスW202)。



ところがAクラスW168から一部の車種でBMW風の1円単位のコストダウンに挑戦してしまい、ボディカラーが見えるようになってしまいました。



削れるところは徹底的に削っても、マツダのような創意工夫も見られない自動車造りでは、良い車は造れそうにないなと改めて思った次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/07 22:54:12

イイね!0件



この記事へのコメント
2016/05/14 18:44:07
そうでした、そうでした。W168購入時には「中から見えても、内装色と外板色がかけ離れないような組み合わせでないと」と思いました。
コメントへの返答
2016/05/15 20:23:59
私の場合購入してから知ってビックリでした(汗
元々アルミボディでリアサスはマルチリンクが採用されるはずだったのですがねぇ…。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
「車に対する情熱が冷める http://cvw.jp/b/2098702/38825882/
何シテル?   11/08 22:49
アナスタシアです。よろしくお願いします。 51年生まれのただのメタボオヤジです(笑 嫁の長門さんと出逢って18年。エヴァちゃんも加わりさてどうなることやら…...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/11 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
お友達
特に旧メルセデス・ベンツがお好きな方、宜しく御願い致します。
26 人のお友達がいます
阿部ンタドール阿部ンタドール * コロ衛門コロ衛門
Coptic_LightCoptic_Light ムッシュームッシュー
rebitarorebitaro argentoargento
ファン
15 人のファンがいます
愛車一覧
三菱 その他 三菱 その他
三菱に乗っています。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツS66 ///ALTO 4MATICです。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツAクラスW168 A160エレガンスです。
トヨタ プリウス プリ公 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスです。18万キロ以上乗りましたが亀マークが点灯したりハイブリッドシステム ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.