今朝、いつも通り5時に起床。血圧126-77 脈拍63。まずまずの体調だが、どうも気分が優れない。まあこれは毎朝のことだと思い朝食後に薬を飲む。ところがいつもなら1時間もすると少し気分が上がってくるのだが今朝は違っている。1時間たっても2時間経っても気持ちが上がってこない。脳のエンジンがかからない、といった状態だ。
感情面でもなんだか憂鬱感が振り払えない。しかも体が重たい。これはまさにうつ期の症状だ。
このような状態になったのはひと月ぶりだ。毎日チェックしているフィジカル/メンタルのカーブを見ると最近だんだん心も身体も緩やかな下降カーブを描いている。やっぱりうつ期の底に来たようだ。
こんな時は無理せずに割り切って休むしかない。どうせ今日は特に重要な会議があるわけでもなし。明日のための戦略的一時撤退だと思えばいい。
自分の病名がはっきりして休むことが楽になった。休むこともこの病気をコントロールするためには必要なことなのだ。
今日はみんなのブログやツィートを読み、書きためた記事をアップしてあとは大統領選の行く末を見て過ごそう。