46歳で退職してブロガーになってみた

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

自分は女性に電車内で化粧するなと言う資格がない

ひとり言

どうも、マスクド・ニシオカです。

少し前に話題になったことですが、電車の中で化粧をする女性に対し、それはやめたほうがいいんじゃないか、別に気にならないからいいんじゃないか、という論争がありました。

headlines.yahoo.co.jp

もともとは、東急電鉄のマナー広告で電車で女性が化粧をするのは「みっともない」というものがあって、それが話題になったことですね。これまでにどんな議論がされているかは全く無視して、自分の見解だけを書いてみたいと思いますが、結論としては電車の中で化粧することに対して、自分はみっともないとは思わないし、別に迷惑と感じたことはありません。さて、以下は何故そう思うか、ということです。

スポンサーリンク

 

化粧といってもピンキリなはずで、鏡を見て髪型を調えて、そのついでに口紅を塗ることも化粧といえば化粧ですし、全くのゼロの状態の土台作りから始める作業も化粧です。「化粧をする」という言葉の定義が定まらないところから、この論争は不毛な気がするのですが、それでも話を続けます。

基本的に「化粧は女性がするもの」ということは揺るがないことで、男性で化粧をする人がいたとしても、それは少数派というか今回の対象にはならないでしょう。つまり、女性がみっともないかどうかの話になります。で、女性が化粧をするのはキレイになりたい、正確にはキレイに見られたいからであって、本当にスッピンでめちゃくちゃキレイな人は、そんなに化粧をしなくてもいいはずです。

わかっています。この辺でこのブログの数少ない女性読者の方から、「そうじゃないのよ」という声が聞こえ・・・ませんが、きっと女性はこう思われているはずです。

「キレイかどうかじゃなくて、化粧をしていることが最低限のたしなみなの」

このブログ全体の3割弱の女性読者のみなさま。もし違っていたら、ごめんなさい。しかし、どちらにしろ女性の方々は、特に意中の男性にキレイに見られたいから化粧をするわけであって、それがみっともないと思われたら、辛いですよね。などと、どうにかして女性読者を増やそうとする自分が嫌い。

自分はこういうことを考えるとき、自分がしてきたことと自分がどう見られているかを秤に掛けてみて、たいていの場合自分が負けるので、あんまり他人にモノがいえません。先程の記事で、こんなことが書かれていました。

そこで意見を求められた竹山は「若い子とか、みっともないと言われる必要ないとか言うけど、そういうことがみっともない、というんだよ!」とキレ気味に主張。そして「じゃあ、俺が電車であなたの目の前でシェイバーで髭そり出したり、タオルで脇拭きだしたらどう思う?公共の場だから男も女も関係ない。みんなで使うところ。化粧が不快と思う人がいるなら、それはみっともない!」と、自分に置き換え持論を展開した。

実際のところ、女性の化粧と同様の行為を男性もやっているはずなんです。でも、それはきっと男性にとっては「それくらい、いいでしょ!」とキレ気味にいえることで、それを自分では気づいていないだけなんじゃないかと思うのです。女性からすれば、男性が汗をかいたのを拭いているだけでも、不快と感じられるかもしれません。化粧が崩れた女性が鏡を見て直すのと同じで、見ている側がどう捉えるかの問題であり、必ず争点がそこにいくはずなんです。喫茶店や居酒屋で出されたおしぼりで顔を拭く男性なんて、世の中に腐るほどいるはずですが、きっと女性はそんなことでも不快に思うはずです。でも、男性は「それくらい・・・」と思うはずです。

 自分はこれまでに、通勤用の普通の電車の中で酒を飲んだり、おにぎりを食べたり、鼻毛を抜いたり、ハナクソほじくったり、どうしても我慢できなくてズボンに手を突っ込んでお尻かいたり、扉の窓ガラスに鼻のアタマの脂で字を書いたり、同じく窓ガラスにおでこを押し当てて冷やしてみたり、トイレの設置されていない急行的な駅を通過するタイプの電車に乗ったはいいけれども、尿意をもよおしてどうしようもなく、先頭車両から一番後ろの車両まで歩き続けてみたり、それはそれは仕方のないこともありますが、みっともないったらありゃしない、なのです。だから、自分は女性の化粧を、みっともないといえる立場にはありません。

もちろん、ここでいわれている化粧とは、土台から作り上げる化粧のことを指していて、化粧直しではなく、がっつり化粧だとは思います。ですが、その線引きは難しく、もともとキレイでササッと化粧するだけで済む人はどっちに分類されるのか、自分にはわかりません。話は飛躍しますが、逆に、家で完璧に化粧をしてきて、化粧直ししなくて良い、マスクを被っているような女性の顔は、自分はキライですしコワイです。化粧なんて、しているかしていないかわからないくらいが、自分の好みです。個人的意見ですみません。

女性が電車の中で化粧をするとき、「見られていることに気が付いているけど気にしない」という心理状況だと思うのですが、「肝心の会う人じゃないから、だから気にしない」ということなのでしょう。でなければ、夜を共にした女性が、素顔が見られるのが嫌で早起きして化粧している、なんてことはありません。たぶん。

「家でやって来い!」そういわれる方も多いと思いますが、女性が身支度してお出かけする作業の中で、化粧が唯一電車の中で出来ることなのです。電車の中でドライヤーは使えませんし、ストッキングのズレは直せませんし、胸を大きく見せるために寄せて上げる作業も、勝負下着選びも、全部家でしか出来ないことなのです。

スポンサーリンク

 

だから化粧をするくらい大目に見てあげて、と他人に強要するつもりはありません。ただ、自分の電車の中でやってきたことを考えると、女性の方に化粧をしたらみっともないとはいえません。それよりも自分がいいたいのは、電車の中で牛丼を食べるのはやめてくれ!それだけです。以上。まぁ、それも飯テロで困るだけですけどね。

 

でわ、股!!

 

クリックしてくれないと、元のポーズに戻れないのデス。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

I am writing this(こんなのも書いています)

www.maskednishioka.com

www.maskednishioka.com

www.maskednishioka.com