京セラはあらゆるモノがネットにつながるIoT向けに全国的な専用通信網をつくる。2018年春までに600カ所以上に無線基地局を設け、水道やガスの使用量集計などをネット経由で手掛ける事業者に回線を貸す。IoTのサービスは携帯電話回線を使うと1件あたり年間で数千円の利用料がかかる。100円からの低額通信網を自前で整えて普及を促す。
IoT専用通信はソフトバンクなども準備を進めている。京セラは仏ベンチャ…
京セラはあらゆるモノがネットにつながるIoT向けに全国的な専用通信網をつくる。2018年春までに600カ所以上に無線基地局を設け、水道やガスの使用量集計などをネット経由で手掛ける事業者に回線を貸す。IoTのサービスは携帯電話回線を使うと1件あたり年間で数千円の利用料がかかる。100円からの低額通信網を自前で整えて普及を促す。
IoT専用通信はソフトバンクなども準備を進めている。京セラは仏ベンチャ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。