出典:何より残念なのは、知的に優れているのにコミュニケーション能力が低い人。
「コミュニケーション能力の低さ」は自覚が難しい。
言い換えれば、「コミュニケーション能力が低い人は、それを自覚できないからこそコミュニケーション能力が低い」とも言える。
本質的には、コミュニケーション能力は「自分自身を俯瞰する能力」だ。
例えば
・自分の発言に対して相手がどのような印象を持つのか
・相手の価値観と自分の価値観の相違は何か
・自分にとっての正義がどれほど相手にとって受け入れられるのか
上のようなイメージを持てる人が「コミュニケーション能力の高い人」である。
むしろ、逆説的ではあるが
「所詮人と人は分かり合えない、そして自分は更にコミュニケーション能力が低いのだから、相手のことを誤解しているかもしれない」
と、常に思える人こそ、本当は最もコミュニケーション能力が高い人なのである。
・安達裕哉Facebookアカウント (安達の最新記事をフォローできます)
・編集部がつぶやくBooks&AppsTwitterアカウント
・すべての最新記事をチェックできるBooks&Appsフェイスブックページ
漫画:眞蔵修平
website:http://www.matthewroom.com/
Twitter:https://twitter.com/makurashuhei
Facebook:https://www.facebook.com/makurashuhei