読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

はちゃめちゃ同棲生活

同居生活の事を中心に書いています!

3分で振り返る Nintendo Switch ニンテンドースイッチ以前の据え置きゲーム

Nintendo Switch ニンテンドースイッチ ゲーム機

今までに無かった持ち運べる据え置きゲームとして新たなステージに立った任天堂の据え置きゲーム。

そこで今までの任天堂から発売された据え置きゲーム機を3分で振り替えっていただきたいと思います。

 

 

・カラーテレビゲーム6、15

1977年に発売したゲーム機。

遊べるゲームが6種類と15種類の2つのタイプが発売された。

 

・当時の価格

カラーテレビゲーム6→9800円

カラーテレビゲーム15→15000円

 

 f:id:kohsan3na:20161108161632j:plainf:id:kohsan3na:20161108161644j:plain

カラーテレビゲーム15

 

 

・ファミリーコンピューター

1983年に発売したゲーム機。

 

これはかなり聞いたことがあるかと思います。

最近では復刻版も発売されています。

 f:id:kohsan3na:20161108161654j:plainf:id:kohsan3na:20161108161700j:plain

 

ファミリーコンピューター

 

 

 

・スーパーファミコン

1990年に発売したゲーム機。

 

当時の販売価格は25000円。

 

デザインを小型化した「スーパーファミコン ジュニア」が販売された。

 f:id:kohsan3na:20161108161710j:plain

スーパーファミコン

 

・バーチャルボーイ

1995年に発売されたゲーム機。

当時の販売価格は15000円。

ゴーグルを仕様して3Dでゲームを楽システムになっています。

 f:id:kohsan3na:20161108161720p:plain

バーチャルボーイ

 

・NINTENDO64

1966年に発売されたゲーム機。

当時の販売価格は25000円。

新しく3Dスティックが初めてコントローラに使用されました。

 

 f:id:kohsan3na:20161108161729j:plain

NINTENDO64

 

・ニンテンドーゲームキューブ

2001年に発売されたゲーム機。

当時の販売価格は25000円。

 

ソフトがディスクになった。

 f:id:kohsan3na:20161108161742j:plain

 

ニンテンドーゲームキューブ

 

・Wii

2006年に発売されたゲーム機。

当時の販売価格は25000円。

2009年には20000円になった。

コントローラーの性能とデザインが変わった。

Wi-Fiが初めて導入された。

 f:id:kohsan3na:20161108161751j:plain

Wii 

 

 

 

・Wii U

2012年に発売されたゲーム機。

当時の販売価格は32400円。

ここで初めて本体価格で30000円台になった。

Wii U GamePadが本体に付属されてコントローラに液晶画面がついているようなもの。

 f:id:kohsan3na:20161108161803j:plain

 

Wii U

 

・Nintendo Switch 

2017年発売予定のゲーム機

販売価格は不明だが、値段は今までに多かった25000円台か?それとも前回の流れで30000円台か?

初めて持ち運べる据え置きゲーム機になった。

f:id:kohsan3na:20161030012422j:plain

Nintendo Switch

 

 

皆さんが懐かしいと思うゲーム機はなんだったでしょうか?

 

以上、3分で振り返る Nintendo Switch ニンテンドースイッチ以前の据え置きゲームでした。

 

関連記事

 

www.koh15-28rui.com

 

 

www.koh15-28rui.com

 

 

www.koh15-28rui.com