SWFファイルの豆知識!
みなさんはSWFファイルをメモ帳(とかのテキストエディタ)で開いたことはありますでしょうか。
もちろんSWFはバイナリ情報なので文字化けでえらいことになりますが
実は最初の三文字だけは読めるのです。
実際に開いてみると「CWS」もしくは「FWS」で始まっているかと思います。
じつはSWFファイルは必ずこの3文字で始まっていて
この3文字でSWFファイルの圧縮/非圧縮がわかります。
「CWS」→圧縮あり
「FWS」→圧縮なし
もしバイナリ(16進数)表示のできるエディタであれば
4文字目でSWFのバージョンもわかります。
43 57 53 08 15 83 .....
↑これだと「08」なのでバージョン8で書き出されてることになります。
簡易チェックとかにどうぞ!!