甘夏ソースで召し上がれ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

甘夏ソースで召し上がれ

根暗だけどミーハーな私のブログという名の雑記

チェックマフラー男子は3割増し!?【モテたいメンズ必見】

ファッション

どーも、こんにちは。
寒くなってくると服装がワンパターンになりがちな甘夏です。

とりあえず【トレンチコート × ヒール】の女子力高め(な気がする)コーデか【ロングコート × ショートブーツ】の無難なコーデで済ませてるズボラ女です。


ところでみなさん、マフラーを活用していますか??

私はとりあえずマフラー巻いとく派なのですが、最近街中を歩いていて思うのが

「チェックのマフラーを巻いてる男の人ってカッコいい」

3割増しに見える。マジで。

チェックのマフラーがオススメな理由

チェックのマフラーを巻いてる男の人ってカッコいい
(出典:BURBERRY)

紳士的に見える

【スーツ × コート × チェックマフラー】の組み合わせはまさに英国紳士。

仕事も出来そうだし、高所得っぽい。
すいません。勝手な偏見です(笑)

育ちが良く見える

【制服 × チェックマフラー】の組み合わせは、もはや付加価値の塊と言っても過言ではない!!

制服だけでも萌えポイントなのに、チェックのマフラーが追加される事によって頭が良く、育ちの良い学生に見える。
すいません。勝手な(以下省略)

控えめ、だけどオシャレ感抜群

【暗めの服装 × チェックマフラー】の組み合わせはかなり多い。

冬って黒とかグレーとか着る人多いじゃん?
どことなく暗めのコーデになりがちだけど、チェックのマフラーを巻く事によって顔まわりが一気に華やかになる。

主張し過ぎず、あくまで添える感じにするのがポイント☆

おすすめのチェックマフラーブランド

BURBERRY (バーバリー)

BURBERRY (バーバリー)のメンズマフラー
(出典:BURBERRY)


言わずと知れたイギリスを代表するブランド。
少し大振りなチェックがポイント。 学生服と相性がめちゃくちゃいい。

Aquascutum (アクアスキュータム)

Aquascutum (アクアスキュータム) のメンズマフラー
(出典:Aquascutum)


明るめのトーンなのに品の良さが漂うブランド。
顔まわりをパッと明るくしてくれる事間違いなし!

HUGO BOSS (ヒューゴボス)

HUGO BOSS (ヒューゴボス)のメンズマフラー
(出典:HUGO BOSS)


甘夏的に一番オススメのブランド。
落ち着いたトーンがビジネスにもカジュアルにもマッチ。
カシミア混なので肌触りもgood。

ブランドにこだわらなくても大丈夫

ブランド志向にならなくても、UNIQLOや無印良品などでも素敵なチェックマフラーが売ってるのでまずはそこからチャレンジするのもありかと。
(ぶっちゃけ、雰囲気がかっこよければそれでいいのだ)

リーズナブルなマフラーを何本か持っておくのもいいですよね。

最後に

チェックのマフラーなんて恥ずかしいとか、冒険だなぁ...と情緒してる男性達に私は言いたいっ!!


『チェックのマフラーが似合わない人なんていないから大丈夫!』

本当にカッコイイからっ!
女子達からイイねって言われるからっ!(うるさい)

みんなっ!チェックマフラー男子になろうぜ☆?


以上、一人でも多くチェックマフラー人口が増えて欲しい甘夏でしたっ!



おしまいっ!