(cache) トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」

イベント 文化

トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
  • トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」
米国の人気俳優トム・クルーズが新作映画『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』公開直前の11月8日、来日記者会見に登壇した。

本作は2013年公開の『アウトロー』の続編となり、クルーズは元陸軍エリート指揮官のジャック・リーチャーを演じる。これまでにも『トップガン』(1986年)、『レインマン』(1988年)、『ミッション・インポッシブル』(1996年)、『マイノリティ・リポート』(2002年)、『ラストサムライ』(2003年)など数々の大ヒット作に出演してきたクルーズ。

ハリウッドの多くの俳優・女優たちが彼との共演を望んでいるが、クルーズ自身はどのような共演者を求めているのだろうか。質疑応答で投げられた質問にクルーズは笑って応じた。

『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』来日記者会見に登壇したトム・クルーズ

「ハードワークな方が欲しいですね。私は働き続けています。休みなんて何年も取っていません。働いていることがが好きなんです。一緒に働く人は男性であれ女性であれ、私と同じように映画製作に情熱を持って、すべてを注いでくれる人を探しています」

さらに、「クリエイティブで情熱を持っている人がいい。私と同じ情熱をシェアできる人」と続けるが、クルーズを映画製作にかき立てる原動力は観客だ。

「一番の目的はお客さんを楽しませたいから。人々が違う音楽を楽しむように、映画の好みも違いますが、その映画をどのようにしたら楽しんでもらえるか。そのチャレンジにかき立てられてこの仕事をしています」

トム・クルーズ(左)とエドワード・ズウィック監督

映画製作は監督や俳優のほかにも多くの人間が関わっている。「チームの全員がお客さんを楽しませることに全力を尽くしている。その体験が私は大好きです。チームワークの素晴らしさが好きです」と語る。

これまで40本以上の映画に関わり、プロデューサーとしても手腕を発揮。クルーズはこれからも映画製作に精力的に取り組んでいくことだろう。

『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』は11月11日(金)より全国ロードショー。クルーズが主演した『ラストサムライ』でもメガホンを取ったエドワード・ズウィック監督がアクションを描く。

《五味渕秀行》

編集部おすすめの記事

まとめ

イベント アクセスランキング

  1. 高橋尚子、フルマラソンの走り方「悪魔の誘惑には乗らないでください」

    高橋尚子、フルマラソンの走り方「悪魔の誘惑には乗らないでください」

  2. 橋本マナミはマナー違反?サイクルウエア姿に「事故を起こしそう」

    橋本マナミはマナー違反?サイクルウエア姿に「事故を起こしそう」

  3. トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」

    トム・クルーズ、映画製作にかける情熱「お客さんを楽しませたい」

  4. 稲村神に改名?TIMの提案に稲村亜美、「いいですね」

  5. トム・クルーズが22回目の来日!池松壮亮と13年ぶりの再会

  6. 手塚治虫文化祭…モンキー・パンチが『リボンの騎士』を描く!コラボ作品先行公開

  7. 日本のちびっ子が4クラスで優勝、ストライダーカップアジア大会

  8. 【サイクルモード】厳しい状況ながらさまざまな企画を打ち出す…今後も期待大

  9. 【記者ブログ】リオオリンピック、なぜビーチバレーだけ深夜開催なのか?

  10. 稲村亜美、野球を熱く語る…来年は甲子園で始球式「110キロ出したいですね」

アクセスランキングをもっと見る

page top

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら