読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ほかほかごはん奮闘記

なにやら実家暮らしのアラサーOLが料理に挑戦するようですぞ

一人分でも簡単!さつまいもご飯弁当

お弁当 ごはんもの・パスタ レシピ 野菜

f:id:nananyo74:20161107204401j:plain

・さつまいもご飯

・骨付き鶏もも肉の照り焼き(夕飯の残り)

・茄子と獅子唐の炒め物(夕飯の残り)

・焼き鮭

・茹でカボチャ

:きゅうりの浅漬け

ミニトマト

 

さつまいもがおいしい季節。

さつまいもと言ったらやっぱりさつまいもご飯が食べたくなります!

でも炊き込みご飯って色々準備が大変・・・量もそんなにいらないし・・・っていうかもう白いご飯炊いちゃってるし・・・でもさつまいもご飯が食べたい・・・どうしよう・・・

って時に最適なぱぱっとできるさつまいもご飯のレシピのご紹介です!

一人分用さつまいもご飯のレシピ

【材料】(一人分)

  • ごはん・・・茶碗一杯
  • さつまいも・・・輪切りで2切れ程(お好みで)
  • 塩・・・少々
  • ごま・・・ひとつまみ

【作り方】

  1.  さつまいもを、塩ひとつまみ入れたお湯で串が通るまで茹でる
  2. ほかほかのごはんに塩をひとつまみ入れて混ぜる
  3. 1の水気を切って食べやすいサイズに切ったら2に入れ、ごまをぱらぱらと振ったらできあがり

ごはんとさつまいもは混ぜてもいいし、乗せるだけでもいいと思います。

この写真のはお弁当の見栄え的に乗せてみました。

あと黒ごまが無かったのでえごま入れてますが、見た目的に黒ごまが一番最適だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒ごまはほんと色々使えそうなのに家にないんですよねえ。

買わなきゃ!って思いつつも毎回スーパー行っても買い忘れるし。えごまはあるのに。

今度こそ買わなきゃ!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ